DELISH KITCHEN

スパイシーサマー♪

豚ひき肉の夏野菜ドライカレー

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    725kcal

  • 費用目安

    700前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

旬の野菜をたっぷり入れて、食べごたえ抜群なカレーに仕上げました♪ピリッとした辛さと野菜の甘みが相性抜群です♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    玉ねぎ、トマトは1cm角の大きさに切る。なすはへたを切り落とし、1cm角の大きさに切る。ピーマンは半分に切ってへたと種を取り、1cm角の大きさに切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、しょうがを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたら豚ひき肉を入れて、色が変わるまで弱めの中火で3分程炒める。

  3. 3

    2に玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。なす、トマトを加えて全体に馴染む程度に1分程炒め、ふたをして6〜7分程弱火で蒸し煮にする。

    ポイント

    途中、鍋を揺すったりして焦げないように注意しましょう♪

  4. 4

    ☆を加え、水分を飛ばしながら弱めの中火で炒めてピーマンを加え、1分程炒め合わせる。

  5. 5

    器にごはんを盛り、4をかける。

    ポイント

    お好みで刻んだナッツをごはんにのせてお召し上がりください。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • mari

    何回か作ってます。夏野菜もたっぷりで美味しいです。
  • なつかぜ

    ごはんを食べるのにムラのある2歳半の息子も完食しました。 うちはカレー粉を少なめにして、甘口カレールー1/2個を刻んで入れました。隠し味にかつおぶしを入れて、少し和風なドライカレーにしました。
  • コアラ

    人生初のキーマカレーは2時間かかりましたが、レシピ通りに作ることにより彼女に美味しいと褒めてもらいました。 この1ヶ月でもう4回も作ってます。夏にはもってこいのご飯ですね!
  • m

    レシピ通りでもとても美味しいですが、ケチャップを入れると少し辛さが抑えられてより美味しく感じました!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事