DELISH KITCHEN

スパイシーな味わい!豚肉とカレー粉を使ったおすすめレシピ29選

作成日: 2023/07/08

豚肉とカレー粉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。ひき肉とキャベツのカレー炒めや豚肉のカレーピカタなど29本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. スパイシーに♪ひき肉とキャベツのカレー炒め
    2. スパイシーサマー♪豚ひき肉の夏野菜ドライカレー
    3. カレーの香りが食欲をそそる♪和風カレー豚丼
    4. カレー粉で香ばしさアップ!豚ひき肉とコーンのチャーハン
    5. 暑い日に食べたい♪夏野菜と豚肉のスープカレー
    6. ピーマン嫌い克服!ピーマンカレーチャーハン
    7. シンプルで王道!豚バラとねぎのカレーうどん
    8. ひと味違う!ピーマンと豚肉のカレー炒め
    9. マイルドスパイシー!カレー南蛮そば
    10. スパイシーな香り♪豚肉のカレーピカタ
    11. 味付け簡単!ひき肉とれんこんのカレー炒め
    12. 甘辛味でご飯がすすむ!カレー肉じゃが
    13. シャキシャキ食感♪たっぷりれんこんのドライカレー
    14. お箸がすすむ!カレーチーズ揚げ餃子
    15. ご飯がすすむ!かぼちゃとひき肉のカレー炒め
    16. ボリューム満点!キャベツと豚肉のカレーマヨ炒め
    17. しっかり味がしみている!じゃがいもとひき肉のカレー煮
    18. 野菜たっぷり♪スパイシー!豚バラと夏野菜のカレー炒め
    19. スパイシーおかず♪トマトと豚ひき肉のカレー炒め
    20. お昼ごはんにぴったり!ひき肉とパプリカのカレーチャーハン
    21. ご飯がすすむ!豚ひき肉とかぼちゃのカレー炒め
    22. コクのある味♪豚バラと玉ねぎの和風カレー煮
    23. たった3つの調味料で!ほうれん草と豚肉のカレー炒め
    24. スパイス香る♪豚バラ肉とピーマンのカレー粉炒め
    25. カレー風味でスパイシー!ブロッコリーと豚こまボールの炒め物
    26. スパイシーな香り♪エリンギと豚肉のカレー炒め
    27. さっと出来る!豚肉とトマトのカレー炒め
    28. ピリッと辛い!豚ひき肉のチリビーンズ煮
    29. お箸がすすむ♪豚こまと白菜のスパイシーうま煮

  • 「ひき肉とキャベツのカレー炒め」のレシピ動画

    スパイシーに♪
    ひき肉とキャベツのカレー炒め

    4.1

    (

    121件
    )

    しょうがの香りが爽やかなシャキシャキキャベツのカレー炒め♪お野菜一品でも食べ応えも抜群、ごはんにもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 キャベツ しょうが ごま油 塩 こしょう カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハッピーさん
      美味しくできました~。しめじが残ってたので加えました。 味は~まあまあ美味しくできたけど、イマイチ何か足りない味だったのでコンソメ顆粒を小さじ二杯位足しました。そしたら断然美味しさが増しました。作り方はホント簡単だから又~作ろうと思いますね。  私としては~星5つのあじで満足で~す(*⌒▽⌒*)
    • トシ
      思った通り基本カレー粉の味だけなので、醤油と中華だしの素を少し足して味を整えたら食べられました。
    • アッキー
      みなさんの意見を参考にして、鶏がらスープの素を小さじ1.醤油を小さじ2にしたら美味しくできました。子どもも美味しそうに食べてくれてまた作りたい(^^)
    • こんにゃく
      他の方がおっしゃる通り、レシピ通りだと単純すぎる味付け。奥行きを出すために醤油と鶏ガラを少し加えたところ、良きでした!
  • 「豚ひき肉の夏野菜ドライカレー」のレシピ動画

    スパイシーサマー♪
    豚ひき肉の夏野菜ドライカレー

    4.5

    (

    189件
    )

    旬の野菜をたっぷり入れて、食べごたえ抜群なカレーに仕上げました♪ピリッとした辛さと野菜の甘みが相性抜群です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      725kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ なす トマト ピーマン にんにく しょうが オリーブオイル お好みのナッツ 塩 こしょう カレー粉 ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mari
      何回か作ってます。夏野菜もたっぷりで美味しいです。
    • なつかぜ
      ごはんを食べるのにムラのある2歳半の息子も完食しました。 うちはカレー粉を少なめにして、甘口カレールー1/2個を刻んで入れました。隠し味にかつおぶしを入れて、少し和風なドライカレーにしました。
    • m
      レシピ通りでもとても美味しいですが、ケチャップを入れると少し辛さが抑えられてより美味しく感じました!
    • コアラ
      人生初のキーマカレーは2時間かかりましたが、レシピ通りに作ることにより彼女に美味しいと褒めてもらいました。 この1ヶ月でもう4回も作ってます。夏にはもってこいのご飯ですね!
  • 「和風カレー豚丼」のレシピ動画

    カレーの香りが食欲をそそる♪
    和風カレー豚丼

    4.5

    (

    67件
    )

    定番の豚丼をカレー味にアレンジ! さらにご飯が進む味付けになりました! 子供も大人も唸る美味しさです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      632kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ 水 めんつゆ(3倍濃縮) カレー粉 白ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      美味い美味い‼️そして、玉ねぎだけ切って煮込めばいいから簡単‼️子ども達は辛いの苦手なんでカレー粉半量にしたけど、しっかり味付きましま。めんつゆの甘さもちょうど良い。 ご飯じゃなくてうどんでも合うと思います‼️次回はうどんで食べる✌️
    • みやまり
      簡単で美味しかったです。結構辛かったです。最後に水溶き片栗粉でとろみをつけました。玉ねぎじゃなくて長ねぎでも美味しそう。油揚げを加えても良さそうですね。
    • もも
      とても簡単でした。玉ねぎもとろとろになっておいしかったです。うどん屋さんのカレーうどんの味に似てるって家族が言ってました。 忙しい時にパパッと作れるメニューなので、これからも重宝しそうです。 写真は白っぽいですが、お肉はちゃんとカレーの色に染まってます笑 汁がサラサラなので、片栗粉入れてもいいかなと思います!
    • うさぎのママ🐰🌸
      麺つゆとカレー粉でめちゃ簡単! ありそうでなかったと思う 3〜4人分でも水分は100グラムでOKです ●追記● リピしました✨ ネギ、茄子、きのこもIN🍆🍄 改めてこんなに簡単で一瞬で作り終わるとは🤣👍🏻 学校行事で夜出かけなければいけない時に行く前に一瞬で完成! 助かりました🥲👏🏻
  • 「豚ひき肉とコーンのチャーハン」のレシピ動画

    カレー粉で香ばしさアップ!
    豚ひき肉とコーンのチャーハン

    4.4

    (

    50件
    )

    コーンのシャキシャキした食感と優しい味の豚ひき肉のチャーハンです! カレー粉の香ばしさがバターでより一層引き立つ組み合わせ! さらにねぎで香ばしさが◎是非お試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      400前後

    コーン 豚ひき肉 ねぎ 白ごはん 有塩バター カレー粉 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モ吉
      長ネギが切れてたので代わりに玉ねぎのみじん切りを入れました。 とても美味しかったです。
    • コトリ
      おにぎりにして食べてます。美味しかったです。
    • もちもち
      長ネギを玉ねぎで代用、ピーマン1個追加で作りました!具を炒める時ニンニクもプラスしたら香りがGoodです!また、醤油を少し減らしてカレー粉増やした方がわたしは好きでした。 カレー粉に塩が入ってるのもあるので塩は入れすぎず味見てからがいいかも!最後にブラックペッパーちょいふりして美味しく頂きました!
    • さなや
      長ネギの代わりに玉ねぎ、豚ひき肉の代わりに切り落としを使いました。美味しかったです。
  • 「夏野菜と豚肉のスープカレー」のレシピ動画

    暑い日に食べたい♪
    夏野菜と豚肉のスープカレー

    4.3

    (

    50件
    )

    豚肉と夏野菜の旨味が染み込んだ簡単スープカレーです。短時間で出来上がるので、夏休みの昼食などにもおすすめ!具材はお好みでアレンジ可能です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      597kcal

    • 費用目安

      1500前後

    豚ロース薄切り肉 玉ねぎ トマト なす ピーマン いんげん おろしにんにく おろししょうが オリーブオイル カレー粉 塩 こしょう 水 固形コンソメ ケチャップ ウスターソース 砂糖 ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mariko1202
      ピーマンがなかったのでズッキーニを入れました。とても美味しくできました!
    • えつ
      出来上がりのカレースープにとろけるチーズをのせチーズカレースープにして美味しかったです。
    • Area expansion
      初めてのスープカレー、大成功! レシピ通りだと薄いので、カレー粉やら焼きそばソースやら砂糖も足しました。 家族からは、お店で出す味だとお褒めの言葉をいただきました。 確かに、店味です。 適当に野菜やらをぶち込んでも、最終的に味見して、ナニが足りないかさえピンとくれば上手くまとまるかなと。 その日のうちだと、味わいが尖ってるので(酸味が強い)僕の場合は、一晩寝かせておちつかせます。 日曜日から作って一晩寝かせて、月・火曜日用の晩飯対策ですな。 月曜日はスープカレー、火曜日には水分の多いカレーに仕上がっております。
    • たけし
      2日分をまとめて作ったのですが、初日少し水っぽくて、自分の好みでは、少し味が薄く感じました。 2日目少し煮詰めて、カレー粉を増し、塩、胡椒を足したらとっても美味しくなりました。
  • 「ピーマンカレーチャーハン」のレシピ動画

    ピーマン嫌い克服!
    ピーマンカレーチャーハン

    4.4

    (

    45件
    )

    ピーマンと人参と卵の三色で彩りきれいに仕上げるカレーチャーハンのご紹介です。細かくピーマンを刻んで苦手な方にも食べやすく仕上げました♪ カレーの味でより食べやすい!いつものチャーハンに一手間加えて作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      675kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん 豚ひき肉 ピーマン にんじん 卵 サラダ油(炒り卵用) サラダ油(チャーハン用) カレー粉 しょうゆ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 煉獄杏寿郎
      レシピ通り作ってみたのですが、何か物足りないと思いました。コクというかダシというか。塩味は足りていると感じたので、鶏ガラスープの素(小さじ1)、水(小さじ1)、オイスターソース(小さじ半分ぐらい)を入れてみました。だいぶ味が整ったように感じました。美味しかったです。またリピートします。 追記:今回リピートしてコンソメの素を入れてみました。味が整ってコンソメの素が正解な気がします。それから正油を入れるのは最後の仕上げに回しながら入れました。カレー粉と一緒に入れるとダマになりやすいし、後々焦げやすいです。
    • よる
      鶏ガラスープ入れました。美味しかったです。
    • レイン
      鶏ガラを足してます。野菜はレンジを使うと時短できます。
    • のんちゃん
      レシピどうり😉キヌサヤです😅細かくすれば良かったかな⁉️美味しいですよ🎵
  • 「豚バラとねぎのカレーうどん」のレシピ動画

    シンプルで王道!
    豚バラとねぎのカレーうどん

    4.1

    (

    41件
    )

    豚バラのコクとねぎの甘みがおいしいシンプルなカレーうどんレシピをご紹介♪つるつるコシのあるうどんとスパイスの効いたスープは食欲そそる一品です!仕上げに生卵をのせるのがおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      675kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 長ねぎ サラダ油 薄力粉 カレー粉 和風顆粒だし お湯 酒 みりん しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • drmakita
      油と小麦粉を混ぜる際にだまになってしまいました、、、火が強すぎたのかな。 めんつゆ使わず、ていねいな味なのですが、 ちょっと難しかったです。
    • みあや
      分量通り作ったのですが、カレーはルーを使いました。2個入れました。それでも普通に美味しかったです。
    • ®️iri
      私も薄力粉がダマになりました! あと、粉のカレー粉を使ったので、分量より多めに入れた方が味が整いました。
    • サチ
      小麦粉がダマになるというレビューがあったので、製菓用の小麦粉を使用したらダマにならずにできました。 ドロドロすぎずサラサラすぎない硬さで、小さい子供もおかわりして食べたので、とても美味しかったようです。
  • 「ピーマンと豚肉のカレー炒め」のレシピ動画

    ひと味違う!
    ピーマンと豚肉のカレー炒め

    4.6

    (

    36件
    )

    簡単なのに大満足ご飯! 給料日前でも安心レシピ! 白いご飯との相性も抜群です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      100前後

    豚こま切れ肉 ピーマン サラダ油 酒 塩 鶏ガラスープの素 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さぶろう
      ピーマンが5個あったので全ての材料を2.5倍量で作りましたが、それでも3人分あるかないか位の量でした(レシピはお弁当向けの2人分なのでしょうか?)。これから作る人は気を付けて下さい。
    • かおちゃん
      カレー味で白いご飯が進み、めちゃくちゃ美味しかったです💯
    • ぴんくふぇありー
      カレー味は間違いなく食欲をそそります。美味しかったです👍
    • かさましにナス、玉ねぎを足したので調味料を2倍にしたら少し辛くなったので次は要調整。美味しかった。
  • 「カレー南蛮そば」のレシピ動画

    マイルドスパイシー!
    カレー南蛮そば

    4.4

    (

    38件
    )

    だしとカレーがよく合い、まるでお蕎麦屋さんの味! カレー粉を炒めることでスパイシーな香りがさらに高まります! お子様も食べやすい辛さです♪ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      685kcal

    • 費用目安

      200前後

    そば(乾麺) 豚こま切れ肉 玉ねぎ サラダ油 カレー粉 水 めんつゆ(3倍濃縮) 細ねぎ(刻み) 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りょりょ
      上手くできた*\(^o^)/*父ちゃん母ちゃんに作ってあげたら大好評でした❗️分量通り作りました。私的にはカレー粉独特の粉臭さがちょっとだけ気になりカレー粉入れた後もう少し良く炒めたら良かったかなと思いました。また作ります‼️
    • まりん
      カレー南蛮お店と同じでした!!
    • ささみりょうへい
      めっちゃ簡単
    • kayonce
      簡単で美味しくできました! カレー粉はバーモンドカレーの甘口を使用したので、子どもでも美味しく食べられました!
  • 「豚肉のカレーピカタ」のレシピ動画

    スパイシーな香り♪
    豚肉のカレーピカタ

    4.4

    (

    36件
    )

    薄切り肉を使用すれば火の通りもはやく簡単に出来るので、忙しい時にもパパッとごはんがすすむおかずの完成♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 塩 薄力粉 カレー粉 オリーブオイル 卵 塩こしょう パセリ(乾燥)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるちゃん
      卵液にはたっぷり絡ませた方が美味しい。
    • my
      鶏むね肉でシンプルな味のピカタはよく作るのですが、カレーピカタは初めてでした! 程よくスパイシーで美味しかったです。
    • らっこ
      カレー粉を加えるのが効いてました。 いつものピカタとひと味違って、おいしかったです。
    • みこ
      美味しかったです! そのままでも十分美味しいけど、カレー粉もう少し多めでもいいかな?という感じでした。 また作りたいです!
  • 「ひき肉とれんこんのカレー炒め」のレシピ動画

    味付け簡単!
    ひき肉とれんこんのカレー炒め

    4.4

    (

    43件
    )

    れんこんのシャキシャキ食感が楽しめるスパイシーな一品!しっかり味をつけてごはんにのせるのもオススメです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 れんこん いんげん おろしにんにく サラダ油 カレー粉 酒 みりん しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるちゃん
      レンコンがカレー味?と思いましたが美味しかったです。4人分で作ったので、レンコンを半分の量にしてエリンギを足しました。
    • れい
      小分け冷凍した合い挽きと、冷凍のいんげん、れんこんでやりましたが、美味しいです! 何かもう一味あればいいのかなーとも思いましたが、キチンとカレー風味が出てて良かったです!(他でカレー粉使っても風味がない事が多かったのでw)
    • のえ
      簡単で、美味しかったです。そぼろ丼のようにして食べました
    • キノピオ♪
      レシピ通り作りました♪ とっても簡単なのにこんなに美味しいなんて…(^^) ゴハンによく合い、食べ過ぎてしまいます! 他のお野菜でもアレンジ出来そうですね! 素敵なレシピを、ありがとうございました❤︎
  • 「カレー肉じゃが」のレシピ動画

    甘辛味でご飯がすすむ!
    カレー肉じゃが

    4.3

    (

    38件
    )

    いつもの肉じゃがにひと工夫♪ 和風のカレー味でご飯が進む1品! 豚こま肉を使うからお財布も嬉しいレシピです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん サラダ油 しょうゆ 酒 和風顆粒だし 水 みりん 砂糖 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺんぎん
      かなり、、美味しいです。いつもの肉じゃがも好きだけど、、カレー肉じゃがかなり美味しいです。 醤油は少し少なめに入れました。
    • ま〜坊
      醤油を入れる前に味見をしたら「・・甘っ!失敗か!?」と思いましたが、最後の醤油を入れたら美味しくなりました!割りとしっかりした味付けです。 旦那さんも「うまっ」と一言。 豚コマが無く豚バラで。
    • K.F
      2倍量で作りました。カレーうどんのような味でおいしかったです。具材を小さめに切ったので醤油を入れた後、煮る時間を短くしました。さらっとしたスープカレーっぽい仕上がりになりました。
    • ふう
      辛い味が苦手な子どもがいるので、バーモントカレーのカレー粉を使いました。好評で「また食べたい!」と言ってもらえました^_^
  • 「たっぷりれんこんのドライカレー」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    たっぷりれんこんのドライカレー

    4.7

    (

    31件
    )

    れんこんがたっぷり入ったドライカレーのご紹介!野菜は粗めに刻み、食感を残すのがポイントです。ぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      560kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 れんこん 玉ねぎ にんじん サラダ油 おろししょうが おろしにんにく 酒 塩 カレー粉 ケチャップ ウスターソース コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さかな
      レンコンが少なめだったので、小松菜とオクラを追加してみました。野菜を刻むのが大変でしたが、味付けはとても美味しかったです😋
    • みどりみ
      切る手間はありますが、蓮根のシャキシャキを活かせる。カレー粉を最後に一振りすると風味がマシ旨い
    • ミミさん
      簡単に作れて、レンコンシャキシャキで美味しかったです。また作ろうと思います。
    • ぷぷ
      食材倍量で作りましたが、調味料も倍量でぴったりでした❤️レンコンがしゃきしゃき〜😆💕 バーモント甘口のカレー粉で、子供たちもパクパク食べてくれました☺️!
  • 「カレーチーズ揚げ餃子」のレシピ動画

    お箸がすすむ!
    カレーチーズ揚げ餃子

    4.2

    (

    29件
    )

    スパイスの効いた揚げ餃子はいかがですか?おつまみにぴったりなので、父の日の夕ご飯にもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      500前後

    餃子の皮 豚ひき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ サラダ油 酒 塩 カレー粉 おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mako
      2人前で作りました。ひき肉にしっかり火を通すために高温と低温でじっくり揚げました。
    • リモーネ
      簡単な具の準備で、揚げ時間も短く、楽に作れます。 他の調理で空いたフライパンがあったので、具を炒めて火を通しておいたので、皮の色合いだけみて揚げました。 よく接着したのに、揚げると皮を合わせたところが開いてしまったので、次回は小麦粉を溶いたノリにしてみようと思います。
    • つっとも
      具は少なめにしないと、中に火が通るように揚げてたら、皮が焦げます!
    • みっつ
      パリパリでとまらない美味しかったです💛おつまみに最適⭐️
  • 「かぼちゃとひき肉のカレー炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    かぼちゃとひき肉のカレー炒め

    4.4

    (

    35件
    )

    かぼちゃとひき肉のカレー炒めのご紹介です。かぼちゃの甘みがしっかり感じられるのが人気の秘訣!カレー粉のピリッとした辛さがかぼちゃの自然な甘さを引き立てます。甘辛い味付けなので、ごはんもすすみます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 かぼちゃ にんにく サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      カレー粉の代わりに料理用カレーとして販売されているカレー調味料を使いました カレー粉と比較すると味のつき具合が薄いため大さじ1相当の量を使用しました カレーの味なので仕上げにピザ用チーズをのせるのもおすすめです(ふたをして蒸し焼きにするなど必ず加熱してください)
    • ゆたろう🐤
      かぼちゃ、硬いかなーと思ってレンチン5分にしたら、フライパンに入れたとたん崩れました笑 でもこれはこれでいいかも?笑 味はちょうど良かったです!
    • パンペロ
      美味しく作れました。
    • 猫娘
      ニンニクはチューブの物を使用しました。 簡単で美味しい!ご飯が進む! カレー粉やクミンを足してよりカレーっぽくしてもいいだろうし、アレンジも色々できそうです。
  • 「キャベツと豚肉のカレーマヨ炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    キャベツと豚肉のカレーマヨ炒め

    4.1

    (

    30件
    )

    スパイシーなカレーの風味にマヨネーズのコクがよく合う!キャベツのシャキっとした食感も楽しめる一品♪ご飯のお供にぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 キャベツ 玉ねぎ 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ こしょう マヨネーズ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けーき
      旦那から好評でした!白米が止まらなくなるらしいです♪
    • あいな
      豚ロース ピーマン 青梗菜で しょっぱさが少ないから塩多めに 締まりがない感じがしたから、カレー粉と胡椒多めが良さそう
    • NANA
      簡単で美味しい!
    • MOCA
      簡単で美味しかったです(^^) 塩味が薄めなので、お好みで足した方がいいと思います。
  • 「じゃがいもとひき肉のカレー煮」のレシピ動画

    しっかり味がしみている!
    じゃがいもとひき肉のカレー煮

    4.3

    (

    27件
    )

    カレー粉が効いたスパイシーなじゃがいも煮はいかがですか?しっかり味でご飯のお供や、お酒との相性も抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 じゃがいも カレー粉 サラダ油 酒 塩 こしょう しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • roco
      お弁当のおかずに作りました。 息子にも好評でした。 また作りたいです。 (ちょっと芯が残っちゃったので、煮る時間を少し増やしました)
    • ゆさこ
      おいしくできました😄私はジャガイモ 茹でてから炒めました。 じゃがいもの種類も選んで作ればいいと思います。
    • きむとらねこ
      ほどよいカレーの風味とじゃがいもの相性抜群でした。少し緑色の野菜をと思い冷凍のインゲンも少し入れてみました。 お弁当の一品にもいいと思います。
    • 梨山
      おイモはレンジでチンしてからにしました でも5分はやり過ぎた(;´Д`) カレー粉の代わりにルウでしたが上手くいきましたー
  • 「豚バラと夏野菜のカレー炒め」のレシピ動画

    野菜たっぷり♪スパイシー!
    豚バラと夏野菜のカレー炒め

    4.4

    (

    26件
    )

    豚バラと余った野菜たっぷり入れて、 カレー風味に炒めて食欲増進! お肉と野菜バランス良く食べられるスタミナおかずです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      397kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ なす ピーマン ミニトマト サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ カレー粉 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 0子さん
      曇り続きでどんよりしていたので、ガツンと元気を出そうと思って作りました★中途半端に余っていた、中濃ソース、焼肉のタレ、オイスターソースを隠し味程度に入れてみました!ちょっとフルーティーな風味が加わり、美味しかったです!
    • キリン
      暑さが続き作る意欲もない中、夏野菜と豚バラにカレー粉で食欲増進
    • ティグル
      個人的にカレーとトマトの組み合わせが好き。 普通のトマトを使ったらカレースープっぽくなったけど、汁までうまい。 他の野菜も美味しくたくさん食べれて良いレシピ。
    • チャン
      とても美味しかったです!主人が大喜びしました!
  • 「トマトと豚ひき肉のカレー炒め」のレシピ動画

    スパイシーおかず♪
    トマトと豚ひき肉のカレー炒め

    4.6

    (

    23件
    )

    暑い日でももりもり食べられる!ピリッとした辛味とトマトの酸味と甘みでご飯が進む!簡単サクッと調理♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      234kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 トマト にんにく しょうが サラダ油 みりん 塩 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もなか
      カレーとトマトがよく合います。 何度もリピートしています。
    • ひき肉→豚こま、トマト→ミニトマトで。加えて玉ねぎ、きのこ、ピーマンを足した。どうなるのか気になったみりんは、特に存在感無かった。
    • 兼業主夫
      ・豚ひき肉100gを、豚こま200gに変更 ・トマトは、熟れすぎた訳ありがおいしい
    • たあぼ
      カレーとトマトの相性がいいので、美味しくいただけます。ご飯に乗せてカレー風にいただくのもGOOD!
  • 「ひき肉とパプリカのカレーチャーハン」のレシピ動画

    お昼ごはんにぴったり!
    ひき肉とパプリカのカレーチャーハン

    4.4

    (

    23件
    )

    パプリカの色合いが鮮やかなドライカレー風のチャーハン。カレーの風味が食欲をそそり、あとを引くおいしさです♪簡単に作れるのでぜひお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      619kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚ひき肉 溶き卵 赤パプリカ ピーマン サラダ油 しょうゆ カレー粉 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆい
      簡単でとても美味しかったです!またリピします!
    • m
      簡単に出来てとても美味しいです! 余ったパプリカとピーマンは、別のレシピにあるマヨネーズ、胡椒、チーズを乗せて焼いたやつを、カレーチャーハンの脇に添えました。 早めに作ってレンチンして食べる作り置き用に、とても良いメニューですよ。
    • りっとん
      玉ねぎをプラスして醤油も小さじ1くらい多めに入れました。美味しかったです。
    • pu
      美味しかったです!パプリカの代わりに玉ねぎを入れました。
  • 「豚ひき肉とかぼちゃのカレー炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    豚ひき肉とかぼちゃのカレー炒め

    4.2

    (

    22件
    )

    ホクホクの甘いかぼちゃとピリッと辛いカレー粉が相性抜群!かぼちゃは先にレンジ加熱するので時短になります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 かぼちゃ いんげん にんにく カレー粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うっちー
      材料も調味料も数少なく簡単で美味しく出来ました。カレー風味でご飯がすすむみますね。
    • hiro
      美味しいです。 人参もあったので入れました。 かぼちゃの甘さでカレーの味がぼやけてしまうので カレー粉の量は増やして作りました。 初めて冷凍いんげん使いました。 いんげんも倍位入れました。
    • みん
      玉ねぎが余っていたので少しみじん切りでプラスしました♪
    • ピンクモーモン
      カレー味が食欲をそそって、とても美味しいです。お弁当にもいいです。
  • 「豚バラと玉ねぎの和風カレー煮」のレシピ動画

    コクのある味♪
    豚バラと玉ねぎの和風カレー煮

    4.5

    (

    21件
    )

    ささっと仕上がるおかずのご紹介です♪めんつゆとカレー粉を使うことで簡単に味が決まります!玉ねぎの甘みがおいしい1品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      473kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 三つ葉 塩こしょう カレー粉 めんつゆ[3倍濃縮] 水 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      味はまずまずだが、レシピ通りに作ると写真のような黄色みを帯びた色付きの料理にはならない。好みによるがもう少しカレー粉を多めにしても良いと思います。
    • しとっぺ
      余った福神漬け消費にカレー味のレシピ求めてこちら参考にしました。少し味が濃くなりましたがご飯が進んで美味しかったです。
    • かつ
      とても簡単に美味しくできました!
    • かめ
      美味しいです 高齢の母も馴染みやすい味で水分も多いので薄切り肉を小さめに切れば食べやすいようです 三つ葉がない時ははカイワレを短く切っても美味しいです
  • 「ほうれん草と豚肉のカレー炒め」のレシピ動画

    たった3つの調味料で!
    ほうれん草と豚肉のカレー炒め

    4.2

    (

    21件
    )

    定番のほうれん草と豚肉を お子様も大好きなカレー味で炒めました! ごま油の風味もきいて美味しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      477kcal

    • 費用目安

      600前後

    ほうれん草 豚バラ薄切り肉 ごま油 塩 こしょう カレー粉 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっこ
      ほうれん草は最初にそれだけ塩を少し加えて炒め、ザルにあげて水分を切りました。 豚肉を炒めてそれを加え、その後はレシピ通り(塩は炒める時に加えたので、少し控えめに)で、美味しく頂きました。 カレー風味が食欲をそそります。
    • 夕食・砂糖不使用実践中の主婦
      私も塩は、レシピ記載量を一気に入れるのではなく少しずつ味を見ながら加えました。結果的にうちではふたつまみ量でちょうど良かったので、少しずつ入れるのをお勧めします。 お肉が足りなかったのでにんじんを出しました。ほうれん草はシュウ酸が気になるので、事前に茎30秒+葉と一緒に30秒下茹でしてから使いました。美味しく出来ました。
    • もんレシピ
      玉ねぎが余っていたので玉ねぎも入れました。 ほうれん草がしっとりして美味しかったです! 味付けはすごいシンプルですが、ちゃんとカレーの味がします。あっという間に作れてしまうので、時間がない時に重宝するレシピです✨
    • ま〜坊
      ほうれん草をどうやって食べようかと探していたら、このレシピを見つけました。材料も調味料も少ないのに、簡単で美味しかった。 味見をした時に少し薄味だったので、追い塩をしたら今度は少ししょっぱくなってしまった😅 また作りたいと思ったレシピです!
  • 「豚バラ肉とピーマンのカレー粉炒め」のレシピ動画

    スパイス香る♪
    豚バラ肉とピーマンのカレー粉炒め

    4.2

    (

    19件
    )

    カレーやにんにく、しょうがなど、パンチのきいた簡単炒め物レシピ♪豚バラ肉に調味料を揉み込んで、しっかりと下味をつけるのがポイントです。シャキシャキ玉ねぎやピーマンもたっぷりと食べられるバランスの良い一品をぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      515kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ピーマン 玉ねぎ サラダ油 酒 みりん しょうゆ カレー粉 塩こしょう おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒林檎
      美味しかったです。 味薄かったら嫌なので、調味料こころもち多めにしました。 普通でも大丈夫だったかもしれません。
    • くるん
      冷めてもおいしい♪ お弁当のおかずにぴったりでした。
    • R
      野菜はシャキシャキよりクタクタになってしまいましたが(笑) 野菜にカレーの味が染みて美味しかったです。 ピーマン嫌いの息子も食べてくれました♪
  • 「ブロッコリーと豚こまボールの炒め物」のレシピ動画

    カレー風味でスパイシー!
    ブロッコリーと豚こまボールの炒め物

    4.0

    (

    17件
    )

    豚肉の旨味とカレーの風味がよく合い、食欲をそそる1品です!豚肉はぎゅっと丸めてボール状にすれば、見た目も可愛らしく、食べごたえも増して一石二鳥♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ブロッコリー 赤パプリカ 片栗粉 サラダ油 酒 酒 塩こしょう 砂糖 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      思っていたより簡単でとても美味しくできました!蒸し焼きにすることでしっかりお肉にも火が通っていました☺️子どもも好きそう✨
    • よし
      玉ねぎを加えて作りました。 比較的簡単に出来て彩りも良く美味しかったです。 2歳の子どもには辛かったようなので、次回はカレー粉を少なめにしようと思います。
    • のん
      簡単に出来て美味しかったです。 味もしっかり付いて美味しかったです。
    • トシ
      まずい。かれーの味しかしない。作る前からそんな気はしていたけど…もっと味付けに工夫した方がいい。リピはない。
  • 「エリンギと豚肉のカレー炒め」のレシピ動画

    スパイシーな香り♪
    エリンギと豚肉のカレー炒め

    4.4

    (

    20件
    )

    豚肉は少しカリッとするまで炒めるのがポイント!お好みで粉チーズをかけて食べるのもおすすめです♪今日のごはんのおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      357kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 エリンギ なす ピーマン 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんみえ
      リピートして作ってます。かなりご飯が進みます!我が家はごはんにかけて温泉卵を乗せて食べます。あと、分量を倍にするときは調味料は単純に倍にせず、少な目でちょうどよかったですよ。
    • らすなす
      ピーマンが1コしかなかったのでパプリカを1/3コ入れて作りました。スパイシーな香りがいいです!
    • (ΦωΦ)
      簡単でとても美味しかったです!子供達が競って食べていたので次作る時は倍量で作ろうと思ってます。
    • くぅ
      冷蔵庫にある野菜やキノコをいれて作ってます。ピーマン、人参、なす、しめじ等。豚肉も好きな部位で。カレー味なので、美味しいのは間違いなしです。 濃い目なので、ご飯が進みます。
  • 「豚肉とトマトのカレー炒め」のレシピ動画

    さっと出来る!
    豚肉とトマトのカレー炒め

    3.9

    (

    18件
    )

    トマトの酸味とカレー粉が相性バッチリ! ごはんにもよく合う味付けです! 今夜のおかずにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ミニトマト 玉ねぎ サラダ油 酒 しょうゆ カレー粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハマチ大好き
      トマトは苦手なのですが、スパイスが匂いや酸味を抑えてくれるので食べやすかったです。
    • くろ
      美味しかったです!
    • ちゃぴ
      美味しかったです!
    • ひめ
      簡単で美味しかった!また作りたい!
  • 「豚ひき肉のチリビーンズ煮」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    豚ひき肉のチリビーンズ煮

    4.4

    (

    15件
    )

    豚ひき肉とたっぷりのミックスビーンズを煮込んだ、豆好きにはたまらない一品です!豚肉のコクとトマトの酸味が絶妙です!パンとの相性もぴったり♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      405kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 ミックスビーンズ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル パセリ[乾燥] カットトマト缶 カレー粉 唐辛子 砂糖 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えんやこら
      ご飯に合わせたかったので、中濃ソース大さじ1と醤油少々を足して、正解でした。 クミンシードも加えると、なお好みになりました。
    • やよえもん
      トマト缶が半分しかなかったので生のトマトを入れて代用。そのせいか少し酸味が強く物足りなかったので、他レビューにあった中濃ソースと醤油を入れました!とても美味しくてご飯に合いそう!と思い、残りを翌日にご飯と和えてチーズを乗せてドリア風に❤️とっても美味でした〜! 写真はそのドリア風です笑
    • なおらいおん
      大豆のみ、子供向けに唐辛子なし、マッシュルーム追加で作りました⭐︎ 唐辛子なしでも、味付けがとても美味しかったです!
    • ぷりん
      子どもに合わせて唐辛子はやめましたが、美味しいです。パンに挟もうか、ご飯に載せようか…チーズと合わせてみようかなと。
  • 「豚こまと白菜のスパイシーうま煮」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    豚こまと白菜のスパイシーうま煮

    4.5

    (

    15件
    )

    白菜のうま煮にカレー粉を加えてスパイシーにアレンジした一品をご紹介。オイスターソースでこくのある仕上がりになります!ごはんにかけて丼にして食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      293kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 白菜 しいたけ にんじん おろししょうが おろしにんにく ごま油 水 酒 オイスターソース しょうゆ カレー粉 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      言うことなし!大変美味しくいただきました!
    • かおちゃん
      豚肉や野菜にオイスターソースのコクのある味付けとカレー粉のスパイシーさがよく絡み、白いご飯🍚にもぴったり合って美味しかったです💯
    • Mei Mei-san
      レシピを見て味は間違いないと思っていたので、ホットクックにまかせてみることにしました。いける!同量の調味料(水は少なめ)でおいしくいただきました。カレー粉少ないのにカレー感こんなに出るのはうれしいです。
    • ちゃまる
      カレーの味が効いてて とても美味しかったです。