卵がふわふわ!
もずくと卵の中華スープ
調理時間
約10分
カロリー
97kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
卵ともずくの相性がピッタリの優しい味付けの中華スープです。とろみがあるので冷めにくいのが嬉しいポイント♪もずくを酢の物でしか食べたことがないという人は、ぜひこのもずく入りのスープにチャレンジしてみてはいかがでしょう。
材料 【2人分】
手順
1
もずくは食べやすい長さに切る。
2
鍋に☆を入れて煮立たせる。
3
2にもずくを加えて再び煮立たせ、水溶き片栗粉を回し入れてとろみがつくまで混ぜながら煮る。
4
3に溶き卵を回し入れてゆっくりと混ぜる。
5
器に4を盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 体に良さそうで作ってみました。 美味しいです。ツルンと入ってくるもずくが食欲をそそります。
ぴんくふぇありー
片栗粉を入れることで、卵がふわふわになります❣️簡単で美味しくてヘルシーなスープです👍私はもずくはカットせずに入れました😊えぬえむ
試し買いのもずくを半分天ぷら、残りをこのスープにしてみました。 スープの方が好評でした。ワカメやアオサの汁物みたいでおいしいです。もちねこ船長
味見する時に大火傷したので気をつけてください!笑
もっと見る
マルコ