DELISH KITCHEN

つるんと飲める♪

もずくと豆腐のすまし汁

4.3

(

)

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    28kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

もずく、絹豆腐が具材のすまし汁を作ります。もずくのとろみがすまし汁に合わさり、とろみのある汁物になります。喉ごしの良い絹豆腐を合わせ、飲みやすく仕上げました。冷製にしてもおいしくお召し上がりいただけます。

材料 【2人分】

  • 絹豆腐 75g
  • もずく 50g
  • ☆だし汁
  • 小さじ1
  • 小さじ1/4
  • しょうゆ小さじ1
  • 和風顆粒だし小さじ1/3
  • 400cc

手順

  1. 1

    豆腐は1.5cm角に切る。

  2. 2

    鍋に☆を入れて中火で煮立たせ、豆腐を加えてひと煮立ちさせる(すまし汁)。

  3. 3

    器にもずくを盛り、すまし汁を注ぐ。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ぴんくふぇありー

    もずくのおすましはよく作ります😊レシピ通りだと汁が冷めてしまうので、もずくは最後に鍋に投入し、温めました❣️ここに細ねぎや唐辛子を入れても美味しいと思います👍
  • pchan

    もずくと豆腐であっさりどんなお料理にも合う美味しいスープでした
  • のりあき

    とても簡単です。味付けのもずくをそのまま使用したので少し酸っぱくて食べずらかった。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。