DELISH KITCHEN

酸味がポイント♪

トマトともずくの中華スープ

3.9

(

)

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    100kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さっと煮るだけなのですぐに完成♪もずくのつるんとしたのどごしが良く、トマトとの相性も抜群!お酢はお好みで加減してお作りください。

材料 【2人分】

  • 溶き卵 1個分
  • トマト 1/2個(100g)
  • もずく 50g
  • 大さじ1
  • ごま油大さじ1/2
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • 小さじ1/3
  • しょうゆ小さじ1
  • 400cc
  • 片栗粉大さじ1/2
  • こしょう少々

手順

  1. 1

    トマトは4等分の放射状に切る。さらに横半分に切る。

  2. 2

    鍋に☆を入れて中火で熱し、とろみがつくまで混ぜながら煮る。菜箸を使って溶き卵をまわし入れる。卵が固まったらトマト、もずくを加えてさっと煮る。

    ポイント

    もずくは水で洗って水気を切っておきましょう。

  3. 3

    酢、ごま油をまわしかける。

レビュー

3.9

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ニャン太

    明日も食べたいので2倍で作りました。 調味料の中に鶏がらスープの素を小さじ1ほど追加。 短時間に美味しく出来ました。 リピ決定です!
  • 五加

    分量をしっかり計りもずくの水気も切りました。更にトマトは半分にしましたが、我家のスープマグには多すぎました。また味が薄く、何かしらの出汁なりスープの素が必要だと思います。
  • ホームベル

    パックのモズク酢をひとパック使って作れました。 卵とトロみのついたスープが美味しかったです。
  • かりん

    美味しかったです! レビューを参考に、鶏ガラスープの素を足し 仕上げに小ネギをちらしていただきました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。