DELISH KITCHEN

料理の基本!

ささみのゆで方

4.4

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    -

  • 費用目安

    200前後

  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ささみのゆで方をご紹介!ささみはヘルシーなのでカロリーが気になる方や運動する方に大人気!火加減とゆで時間に気を付けるだけで、ささみがしっとりと柔らかく仕上がります。サラダや和え物などに最適です♪

材料 【ささみ3本分】

手順

  1. 1

    ささみはキッチンペーパーで水気をふきとる。

    ポイント

    ささみに筋がある場合は、筋をとってから使用してください。

  2. 2

    鍋に水(分量外:適量)、塩(分量外:適量)、ささみを入れて中火にかける。沸騰したら弱火で5分ゆでて火を止めてふたをし、冷めるまでおく。

    ポイント

    水500mlに対して塩小さじ2が分量の目安です。水はささみがしっかりと浸る分量を使用して下さい。今回は水500ml、塩小さじ2の分量を使用しております。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • キノピオくん

    ささみ茹でるのは、以外と簡単でびっくり‼️     いろんな料理に、使えるからすごく便利。  
  • ね子

    茹で汁で作ったスープも美味しかったです。
  • エルマ

    簡単で臭みもなく、美味しかったです!
  • ピクミン

    サラダや副菜、冷やし中華などに使ってます☆

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ