DELISH KITCHEN

レンチンして和えるだけ!

いんげんのツナマヨサラダ

4.8

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    284kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ホクホクシャキシャキの簡単サラダ♪ ツナ缶の油をしっかり切って加えるのがポイント! レモン汁も加えてサッパリ仕上げました。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    いんげんは斜め切りにする。じゃがいもは角切りにする。

  2. 2

    ツナ缶は油を切っておく

  3. 3

    耐熱容器にじゃがいもを入れふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱し、いんげんを加え、さらに600Wの電子レンジで2分加熱する。

  4. 4

    ツナ缶、★を入れて混ぜる

レビュー

4.8

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 華恋🐕ママ

    レモン汁が無かったので入れず インゲンは冷凍インゲンを使いました。 沢山作って 作り置きにも良さそうだし レンジで出来るので お弁当のオカズにも良さそう。 そして美味しかったです!また作ろう!
  • いろ

    レモン汁なしでつくりました! レンチンして混ぜるだけ!簡単でとってもおいしかったです!
  • ますっぴ

    簡単!上手い!材料二人分でうちは夫婦二人小学生3人を小鉢に装って丁度いい量ですた

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。