カフェのデリ風!
いんげんと卵のマスタードマヨサラダ
調理時間
約30分
カロリー
186kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
2.8g
脂質
15.6g
たんぱく質
7.7g
糖質
2.3g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
茹でて切って混ぜるだけ! 簡単におしゃれなデリが作れちゃいます!
手順
1
いんげんはへたを切り落とす。鍋に湯を沸かし、塩、いんげんを入れて2分ほどゆでて冷ます。食べやすい長さに切る。
ポイント
鍋の湯はとっておきましょう。
2
同じ鍋に卵を入れ、8分ゆでる。水にとって殻をむき、3cm角ぐらいに切る。
3
ボウルに1、2、☆を入れてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- たまごサラダが大好きなので美味しくないわけがないです❣️ただ、かなり濃いめだったので、食材の量に対して調味料が多い気がしました。もう少し食材そのもののの味を活かして味付けしても良いかな😊
emo
インゲンはオクラで代用、コーン缶とカニカマも加えてボリュームアップ。ゆで卵は大きめにスプーンで崩して手間を省きました。 ニンニクが効いて美味しかったです。(ニンニク臭は口に残るので食べる時と場合には気をつけないといけないかも?!)けー
冷凍野菜のいんげんで作りました。 レシピ通りだといんげんが少なかったので いんげんのみ倍量にし、レンチンしました。 粒マスタードがきいていてとても美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑el
美味い。調味料多かったから後でインゲン足した
もっと見る
ぴんくふぇありー