ほっとする味わい♪
豆苗とえのきのあんかけうどん
めんつゆで味付け簡単♪豆苗のシャキシャキとした食感とふんわり卵がうどんにからむ!あんかけご飯にしてもおいしいです。
- 調理時間 約15分
カロリー
414kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- 冷凍うどん 1玉
- 豆苗 1/2パック
- 溶き卵 1個分
- えのき 1/2袋(100g)
- 七味唐辛子少々
- ☆調味料
- 水150cc
- めんつゆ[3倍濃縮]50cc
- おろししょうが小さじ1/3
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2
- 水大さじ1/2
作り方
1.
豆苗は根元を切り落とし、1.5cm幅に切る。えのきは根元を切り落とし、1.5cm幅に切り、根元に近い部分はほぐす。
2.
耐熱容器にうどんを入れて水(分量外:大さじ1)を加え、ふんわりとラップし、袋の表示時間通りに加熱し、器に盛る。
3.
鍋に☆を入れてわかし、えのきを加えてふたをして中火で3分煮る。豆苗を加えて1分煮る。
4.
水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみをつける。溶き卵を回し入れ、卵が固まるまで大きくかき混ぜて2にかけ、七味唐辛子を添える。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう