レンジ&トースターで作る♪
春巻きの皮でエッグタルト
調理時間
約20分
カロリー
89kcal
費用目安
200円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
外はサク!中はトロ〜リ濃厚なエッグタルトをご家庭で簡単に作れるアレンジレシピをご紹介♪春巻きの皮にバターをぬってタルト生地にしました!お手軽に作れるので、おやつにおすすめです。
手順
1
耐熱容器に卵を割り入れ、砂糖を加え、泡立て器で卵をほぐしながら1分程混ぜる。薄力粉を茶こしでふり入れ、粉っぽさがなくなるまで1分程混ぜる。牛乳を3回に分けて加え、その都度混ぜる。
2
ふんわりとラップをし600Wのレンジで2分加熱する。取り出してよく混ぜ、再度ふんわりとラップをし、1分加熱して手早くよく混ぜる(カスタード)。
3
春巻きの皮1枚に溶かしバター半量をぬる。もう1枚を重ねて4等分に切る。同様にもう1組作る。
4
直径5cm程のココットに3の春巻きの皮を敷き、カスタードを等分にして流し入れる。
5
天板に4をのせ、トースターで焼き色がつき、カスタードの表面が固まるまで15分程焼く。粗熱をとる。
ポイント
途中焼き色がついたらアルミホイルをかぶせて火を通しましょう。
6
器に盛り、粉砂糖をふる。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
misa