DELISH KITCHEN

レンジで柔らか♪

しっとり鶏のくるみ味噌がけ

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    287kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

パサつきがちな鶏むね肉もレンジで加熱した後に、余熱を使うことでやわらかくしっとり仕上がります。コクのあるくるみ味噌はやみつきです♪

材料 【2人分】

  • 鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
  • 豆苗 1/2パック
  • 砂糖小さじ1/3
  • 少々
  • 大さじ1
  • ☆くるみ味噌だれ
  • 砂糖大さじ1
  • みそ大さじ2
  • くるみ [ロースト]20g
  • 大さじ2

手順

  1. 1

    豆苗は根元を切り落とし、3等分の長さに切る。くるみは細かく刻む。

  2. 2

    鶏肉は半分に切り、砂糖、塩をふってもみこむ。耐熱容器に入れて酒をふってなじませ、10分ほどおく。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分30秒加熱し、ラップをしたまま粗熱をとり、水気を切る。1cm幅にそぐように切る。

    ポイント

    余熱で火を通すことで鶏肉がやわらかくしっとり仕上がります。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる(くるみ味噌だれ)。

  4. 4

    器に豆苗を盛り、鶏肉をのせてくるみ味噌だれをかける。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ルナ姫

    むね肉がレンジでこんなにやわらかくできるなんて❗ 豆苗は私はすこしレンジでやわらかくしましたが、おいしかったです。クルミ味噌というのがまた斬新でした。
  • ゆめか

    おいしかったです
  • ゆかりご飯

    くるみ味噌を参考にさせてもらいました。多めに作って日持ちさせたかったので、材料を小鍋に入れて火を入れました。とっても美味しくて、鶏胸肉もワンランク上のおかずになりました!何にでも合いそうなので、色々なものにくるみ味噌を試して見ます!
  • えぬえむ

    これはタレも他の方の意見同様別の料理にも使えそうです。が自分には甘味が強かったのでまた調整して作ってみたいです。 クルミも消費できてよかった。野菜は冷蔵庫にあった物を利用エリンギと新玉ねぎ。 鶏胸肉は今までで一番柔らかな仕上げで出来上がり、冷蔵庫保管で少し固くなったので200Wで2分弱温めて出したら好評でした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ