DELISH KITCHEN

風味と食感が良い♪胡桃を使ったおすすめレシピ30選

作成日: 2023/07/31

胡桃を使った様々なレシピを簡単動画でご紹介。定番のくるみパンやしっとり鶏のくるみ味噌がけなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. しっかり作れる♫定番のくるみパン
    2. 果実感たっぷり♪キャラメルりんごのパウンドケーキ
    3. おやつや朝ごはんに♪豆乳バナナブレッド
    4. フライパンで!クリームチーズとくるみの平焼きパン
    5. 風味豊かな!オートミール入りパンケーキ
    6. レンジで柔らか♪しっとり鶏のくるみ味噌がけ
    7. ついつい手が伸びる!塩メープルくるみ
    8. 相性バッチリ!かぼちゃのくるみ和え
    9. ティータイムに!紅茶とくるみのスコーン
    10. 風味豊かな!くるみとシナモンのパウンドケーキ
    11. 歯ごたえを楽しむ♪ほうれん草のくるみみそ和え
    12. レンジで出来る!くるみゆべし
    13. シナモン香る♪キャロットケーキ
    14. ザクザク香ばしい!カントリークッキー
    15. しっとり濃厚♪くるみ入りチョコブラウニー
    16. カリッとした歯ごたえが◎くるみのタフィー
    17. しっとり仕上がる♪プロテイン入りバナナパウンドケーキ
    18. 濃厚な味わい!くるみだれのざる蕎麦
    19. ホットケーキミックスで♪キャラメルナッツマフィン
    20. とっても簡単!マシュマロチョコナッツ
    21. チリマヨで濃厚〜♪ささみのスパイシーホットサラダ
    22. 風味豊か!くるみたっぷり田作り
    23. サクサク香ばしい!くるみとレーズンのビスコッティー
    24. 絶妙なバランス♪クレソンと鶏肉のくるみ炒め
    25. くるみが香ばしい!バナナとくるみのブラウニー
    26. 素朴な味わい♪くるみとレーズンのライ麦パン
    27. 手軽にオシャレなサラダ!りんごとくるみのハニーレモンサラダ
    28. お手軽!和スイーツ♪黒糖くるみ
    29. 白ワインビネガーを使って!オレンジとにんじんのラペ
    30. ピリ辛風味が効いてる!さつまいもとくるみのマスタードサラダ

  • 「定番のくるみパン」のレシピ動画

    しっかり作れる♫
    定番のくるみパン

    4.5

    (

    41件
    )

    ふわふわくるみパンをご家庭でも! バターやジャムを添えてお召し上がりください! 成形も簡単なのに見た目も華やかに♫

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      400前後

    くるみ(飾り用) 溶き卵(塗る用) 強力粉 砂糖 塩 ドライイースト 溶き卵 無塩バター 牛乳 くるみ(生地用)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆりともまま
      1回目。 レシピどおりの分量だと、生地が硬かったです。 あと200℃だとかなり焦げちゃいました。 2回目(写真) 強力粉を230g,砂糖大2,オーブン190℃で13分へ変更。 うちの材料とオーブンではこの位がちょうど良かったです。甘さもプラスされて、子供たちにも大好評でした。 くるみパン作りにはまりそう~。
    • はにゃにゃんだー
      小さめに作ってみんなでシェア! みんなに大好評でした☆ ありがとうございました!
    • ぽんまま
      初めてのパン作りで、かなり不恰好になってしまいましたが、とっても簡単にフワフワで美味しいパンが作れて家族にも好評でした! 自分が悪いのですが、余所事して様子を見ずに15分焼いたら底が少し焦げて固くなってしまいました。 うちのオーブンだと15分は長すぎたみたいです😭 それでもとっても美味しく焼けたので 次回は余所事をせずに様子見つつ焼き時間調整してリベンジしようと思います!
    • こねる時にクルミが生地から落ちて少しこねにくかったです。次作る時はもっとクルミを細かく刻んでから生地に入れようと思います。こねが足りなかったのか、市販のパンよりも少し固く感じました。シンプルな味でとても美味しかったです🌷
  • 「キャラメルりんごのパウンドケーキ」のレシピ動画

    果実感たっぷり♪
    キャラメルりんごのパウンドケーキ

    4.5

    (

    79件
    )

    りんご1個をたっぷり使ったジューシーなパウンドケーキ! 仕上げにくるみをのせると食感も楽しく召し上がれます♪ ホットケーキミックスを使って手軽に本格スイーツ♡

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      500前後

    りんご ホットケーキミックス 無塩バター(有塩でも可) 砂糖 卵 牛乳 くるみ 砂糖 水

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えびまき
      りんごが大好きなのでこちらを初めて作りました。食べた感想は、あっさりしてる!甘さ控えめ!そしてとてもカンタンです!私的には甘さがもう少し欲しいのとバターが足りない感じでした。りんごにも砂糖やシナモンなどを加えるとイイし、クルミも一緒に生地へ入れるとイイですね!また作ります。
    • かるる
      HMが200グラムしかなかったので、その分量で作りました。なのでバター100グラム、砂糖50グラム、牛乳60ccに増やしてみました。結果は砂糖はもう少し少なくてもよかったかな?という感じでしたが、パウンド型から盛り上がる感じにはなりましたが、溢れることはありませんでした。 りんごの甘みと、胡桃の香ばしさがいいアクセントになっていて、美味しかったです。HMなので、膨らまない心配もしなくていいし、気軽に作れるレシピだと思います。 またりんごのある時に作りたいです。
    • あみ
      パウンドケーキ形が無かったので、 カップケーキ形に入れました!! 焼きリンゴが余っていたのでそれで作ってみました。キャラメルじゃなくて、シナモン風味になったけど凄く美味しかったし、簡単でした!! 全卵じゃなくて、余っていた卵黄2つと、牛乳を20ccくらい多めに入れて作ったのですが、大成功でした(*´꒳`*)
    • ちありん
      出来上がりはとっても美味しいです。食べるとリンゴとレモンの酸味がパウンド生地に馴染んでさっぱりします。バタークリームに卵を馴染ませていくとき少し分離気味になったので不安でしたが粉まで混ぜたら上手く混ざりました。リンゴが沢山あったのでもう少し数を増やして加えても大丈夫かなぁと感じました。
  • 「豆乳バナナブレッド」のレシピ動画

    おやつや朝ごはんに♪
    豆乳バナナブレッド

    4.5

    (

    35件
    )

    バナナ多め、バター少なめのヘルシースイーツ!熟れすぎたバナナを使えば甘みが増してよりおいしい♪甘すぎないので、おやつはもちろん、朝食にもぴったりです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      500前後

    バナナ 卵 無塩バター(有塩でも可) 砂糖 塩 薄力粉 ベーキングパウダー 豆乳 くるみ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • a_hana
      綺麗に膨らみました(^^) ミックスナッツを混ぜ、レーズンは上に乗せました。レーズンはかたくなってしまうので、混ぜた方が良かったな…笑。でもとても簡単に、美味しくできました♪
    • こりゃす
      美味しい!死にかけてたバナナが美味しく生まれ変わりました!!ありがとうございました! 型はセリア100均のアルミ型(3個入り)小麦粉うっすらまぶしておいたらケーキきれいに剥がれて良かった。
    • このママ
      いい感じにバナナが熟れていたので、作ってみました。 簡単に作れて、味もバッチリ! 2本作って、1本にはドライ無花果をいれました。 これまた美味しい。 また作ります。
    • ころたん
      おやつにも朝食にもよく、失敗なく焼けます。 作って冷凍庫で凍らせてもかたくなり過ぎず、 レンジでチンするとふわふわになります。 ぜひおすすめです。
  • 「クリームチーズとくるみの平焼きパン」のレシピ動画

    フライパンで!
    クリームチーズとくるみの平焼きパン

    4.3

    (

    30件
    )

    発酵いらずのお手軽パン生地に香ばしいくるみを混ぜ込んで、クリームチーズを包みます。もっちりとしたパンとくるみの歯ごたえが楽しい一品です。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      400前後

    くるみ [ロースト] クリームチーズ ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] サラダ油 塩 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニカラ
      美味しくて感動しました! 何回か作ってます。今回はレーズンも加えてみました( ˊᵕˋ )くるみ、チーズ、レーズンは最強ですね☆
    • げんにゃ
      料理が苦手な自分でも簡単に作ることごできました!生地の半分はナッツではなくチョコレートパウダーで味付けをしても美味しかったです😊
    • ゆりか
      彼に大好評☆ わたしもおいしくいただきました.ᐟ.ᐟ 個人的にもう少しクリームチーズを入れてもおいしいかな?と思った◎
    • みみみみみみ
      くるみパン食べたくて真似して作りました すごく美味しかったです。ありがとう!
  • 「オートミール入りパンケーキ」のレシピ動画

    風味豊かな!
    オートミール入りパンケーキ

    4.7

    (

    27件
    )

    りんごやくるみをトッピングして食べ応えのあるパンケーキに仕上げました!お好みのフルーツやナッツでアレンジもオススメです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      731kcal

    • 費用目安

      600前後

    オートミール 牛乳 ヨーグルト[無糖] 溶き卵 ホットケーキミックス シナモンパウダー 無塩バター りんご くるみ [ロースト] メープルシロップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うぱるぱ
      オートミール苦手な方でも食べやすい! 腹持ちもいいし最高‼️
    • amam
      オートミールを、使ったスイーツが ないか調べていたら、簡単にできそーだったので、作ってみました 身体に、良くて美味しくて 大満足です(﹡ˆںˆ﹡)
    • ししざ
      オートミールは苦手なのですが、これは普段のパンケーキが香ばしくなる感じで美味しかったです! お店で全粒粉のパンケーキを食べたような気持ちになります。 簡単なのでオススメです!
    • りょうさん
      お腹めっちゃ膨れました。1枚で十分満足!!味は、仕方ないけどバナナないとしんどいかもです。
  • 「しっとり鶏のくるみ味噌がけ」のレシピ動画

    レンジで柔らか♪
    しっとり鶏のくるみ味噌がけ

    4.6

    (

    15件
    )

    パサつきがちな鶏むね肉もレンジで加熱した後に、余熱を使うことでやわらかくしっとり仕上がります。コクのあるくるみ味噌はやみつきです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 豆苗 砂糖 塩 酒 砂糖 みそ くるみ [ロースト] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ姫
      むね肉がレンジでこんなにやわらかくできるなんて❗ 豆苗は私はすこしレンジでやわらかくしましたが、おいしかったです。クルミ味噌というのがまた斬新でした。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ゆかりご飯
      くるみ味噌を参考にさせてもらいました。多めに作って日持ちさせたかったので、材料を小鍋に入れて火を入れました。とっても美味しくて、鶏胸肉もワンランク上のおかずになりました!何にでも合いそうなので、色々なものにくるみ味噌を試して見ます!
    • えぬえむ
      これはタレも他の方の意見同様別の料理にも使えそうです。が自分には甘味が強かったのでまた調整して作ってみたいです。 クルミも消費できてよかった。野菜は冷蔵庫にあった物を利用エリンギと新玉ねぎ。 鶏胸肉は今までで一番柔らかな仕上げで出来上がり、冷蔵庫保管で少し固くなったので200Wで2分弱温めて出したら好評でした。
  • 「塩メープルくるみ」のレシピ動画

    ついつい手が伸びる!
    塩メープルくるみ

    4.3

    (

    17件
    )

    おやつにもおつまみにもぴったりの塩メープルくるみ♪ほんの少しの塩が甘さを引き立てて手が止まらないおいしさです。ポイントはフライパンでくるみを香ばしくローストすること!作った後は湿気ないように缶や瓶に入れて保存しましょう。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      600前後

    くるみ [ロースト] メープルシロップ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tabitabi
      料理が苦手な自分でも簡単にできました! くるみの他にミックスナッツでも作ったんですが、それも美味しかったです(о´∀`о) ミックスナッツだと個人的にマカデミアナッツとカシューナッツがおいしかったです
    • りーぴょん
      美味しかったよ^o^
    • かじこ
      簡単で美味しい! 買ってたけど、これからは自分で作ります!!
    • ねこすき
      とても簡単に作れました。そしてとまらない…。
  • 「かぼちゃのくるみ和え」のレシピ動画

    相性バッチリ!
    かぼちゃのくるみ和え

    4.5

    (

    14件
    )

    ホクホクかぼちゃとくるみの香ばしさが相性◎ レンジだからパパッと簡単! お弁当にも最適です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ くるみ 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MYM
      くるみだけでなくカシューナッツとアーモンドも追加しました。 とても美味しかったです。
    • モコ
      簡単でとてもおいしかったです。この組み合わせでマヨネーズを使わなくても作れたところが良かったです。くるみは、時短を狙ってポリ袋に入れてめん棒でたたいて砕きました。 写真は2回目に作った時のものですが、ピーナッツ和えにしてみました。こちらもおいしかったです。
    • つくし
      かぼちゃ少なめだったたのですがくるみ和え衣の分量そのまま、わざと粗く刻んだ部分も残して作りました。レンジムラで固いかぼちゃを再加熱、まだ固い皮は削いだけど、簡単に出来て美味しい副菜でした。また作ります。
    • まりん
      甘さが足りないような気がしましたがホクホクしてて美味しかったです。
  • 「紅茶とくるみのスコーン」のレシピ動画

    ティータイムに!
    紅茶とくるみのスコーン

    4.5

    (

    14件
    )

    袋一つで作れる簡単スコーンの紹介です。 一度冷蔵庫で冷やすことでザクザク食感♪ みんなで贅沢なスコーンを楽しもう!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 紅茶ティーパック くるみ 牛乳 無塩バター 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miho
      簡単でサクッとして美味しかったです。
  • 「くるみとシナモンのパウンドケーキ」のレシピ動画

    風味豊かな!
    くるみとシナモンのパウンドケーキ

    4.4

    (

    14件
    )

    くるみを使うことで、歯ごたえも楽しいパウンドケーキに仕上げました!お好みで生クリームを添えてお召し上がりください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      600前後

    溶き卵 砂糖 薄力粉 シナモンパウダー 無塩バター くるみ [ロースト]

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆき
      レビューを参考に砂糖は少なめ(90g)で作ってみました。 ちょうどいい甘さになってとってもおいしいです!! くるみの食感がとってもいいアクセントになってくれるし、シナモンが効いてて最高です(๑´ڡ`๑) 家族や同僚からも好評で、レシピ教えて!と頼まれました。 でも表面が焦げてしまったので、次は20分くらい焼いたところでアルミホイルをかけようかと考えています。
    • himasou
      くるみではなくレーズンをいれて作りました。シナモンのいい香りでとても美味しかったです🌼気持ちシナモン多めに入れました。
    • 5kidsママ
      レシピ通りだと少し甘いかな。 砂糖は少なめ、焼き時間も45分にしたら表面カリカリなので42.3分でもいいかな。
    • bibiko
      簡単でした♪クルミを上にも乗せて焼きました♪お砂糖を20g少なくして焼きましたが美味しく仕上がりました!
  • 「ほうれん草のくるみみそ和え」のレシピ動画

    歯ごたえを楽しむ♪
    ほうれん草のくるみみそ和え

    4.3

    (

    17件
    )

    くるみの香ばしさとみそだれの甘じょっぱさでお箸が止まらない! 栄養たっぷりのほうれん草がもりもり食べられちゃう一品です♪ お弁当にもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      172kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 くるみ 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さくもも
      くるみが残っていたから作ってみました。ほうれん草がやや少なめだったせいか、少し味が濃く感じましたが、味噌とくるみの濃厚さがほうれん草の甘みとあっていて美味しかったてす。今度は人参も入れて作ってみようかと思います。
    • ハルカ
      副菜としてヘルシーでいいおかずです。 メインはスーパーのお寿司と一緒に提出しました。
    • くみこ
      ほうれん草と人参をチンして、 くるみみそで和えてみました。 おいしかったです。 何回もつくってます🍀
    • にんじんランド
      🌱めも ・醤油は少なめで!!味見しながら!! ・あまりくるみの味がしなかった
  • 「くるみゆべし」のレシピ動画

    レンジで出来る!
    くるみゆべし

    4.9

    (

    13件
    )

    ゆべし(柚餅子)とは、元々は柚子の中身をくり抜いて作られていた保存食とされています。福島、仙台、山形、長野などではそれとは違い柚子を使わない餅菓子のくるみゆべしが親しまれ名産地になっています。今回は人気のくるみゆべしをレンジで簡単に作るアレンジレシピをご紹介。くるみときな粉の香ばしさがたまらないおいしさです♪しょうゆを加えることで、黒糖のまろやかな甘さが引き立ちます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      400前後

    くるみ 白玉粉 黒糖 ぬるま湯 しょうゆ きな粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆかりご飯
      時短で簡単!とっても美味しいです♪♪電子レンジで加熱後ボウルにすごくくっついて洗い物が大変だったけど、その大変さを忘れるぐらい美味しいのでまた作ります!
    • ぷりまめ
      加熱が一度だけで良いのは楽。一時期狂ったように作ってましたw分量も覚えやすいのはいい。
    • marina
      なかなかレンジで水分が飛ばず何回かレンジにかけたらいい感じになりました! あと、白玉粉は結局溶かすのでそこまで粉々にしなくても良かったんだ、とあとから思っています。 家族みんなから好評ですごく美味しかったです🥰
    • タルネネ
      簡単に作れました!美味しかったです!
  • 「キャロットケーキ」のレシピ動画

    シナモン香る♪
    キャロットケーキ

    4.9

    (

    16件
    )

    にんじんの甘味がおいしい人気のキャロットケーキレシピをご紹介します。今回は、バターを使わずオイルで作り、しっとり仕上げました。加えたシナモンの香りが広がり、くるみとレーズンがアクセントになった少し大人のケーキです♪簡単にできるのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      300前後

    にんじん くるみ [ロースト] 砂糖 サラダ油 卵 薄力粉 ベーキングパウダー シナモンパウダー 塩 レーズン

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あきほ
      ナツメグも少し追加しました。 くるみが無かったので入れてませんが、しっとりしていてとても美味しかったです! また作りたいと思います。
    • 工程自体は簡単で作りやすかったです。 今回失敗した点は、20分焼いた後焼けていなかったのでプラス10分焼くと真っ黒に焦げました。焼き足りなかったときはアルミホイルを被せた方が良さそうです。
    • るり
      簡単だしめちゃくちゃ美味しいです。しっとりしていてシナモンの風味がかなり効いてます。レーズンとくるみの量もちょうどいいです。170度で合計40分くらい焼きました。
    • まー
      お砂糖を少し多めに入れました。 ナッツもミックスナッツにしたら いろいろな食感があり美味しかったです! 薄力粉が足りなかったので強力粉も使いましたが もちもち美味しくなりました! リピします!
  • 「カントリークッキー」のレシピ動画

    ザクザク香ばしい!
    カントリークッキー

    4.5

    (

    11件
    )

    アメリカの家庭で出てくるようなカントリークッキーのご紹介です。カントリークッキーは型抜きしないクッキーで、スプーンで生地をすくって焼き上げます!材料に決まりはなく好きなものを混ぜて作ることができ、今回はオートミール、くるみ、チョコレート混ぜ込んでザクザク食感が楽しく、香ばしい仕上がりです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      500前後

    オートミール 無塩バター きび砂糖 卵 薄力粉 ベーキングパウダー くるみ [ロースト] ミルクチョコレート

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けい
      オートミールがはいるのに、ソフトな食感のクッキーでとてもご褒美感のある美味しいクッキーが作れました。 作り方も簡単なので、また作りたいと思います。
    • むじこ
      砂糖を減らしてきな粉をいれて、マーガリンを使用しクルミはなしでした。とてもおいしいです
    • そら豆
      糖質控えめにしたかったので、チョコレートなし、砂糖25g、オートミール80g、+すり胡麻(黒)大さじ2で作りました。 小麦粉、卵、バターを使っているため、普通のクッキーのようなしっとり感とオートミールのザクザク感のバランスのよいクッキーに仕上がりました。甘さも、個人的には砂糖を減らしてちょうどよかったです。しっかり、おやつ感ありました。 次回は、レーズン等を砂糖の代わりするなどのアレンジもしてみたいと思っています。また、このレシピはバターを使っているのでリッチ感もありますが、バターを太白胡麻油や米油に変えると軽い仕上がりになると思います。
    • sayuna
      オートミールの一番美味しい食べ方かも。 レシピ通り作ったけど、十分甘いので、もう少し砂糖は減らしてもいけるかな? 他にもいろいろ入れてみて作りたい! とても美味しかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
  • 「くるみ入りチョコブラウニー」のレシピ動画

    しっとり濃厚♪
    くるみ入りチョコブラウニー

    4.3

    (

    11件
    )

    バターの代わりにサラダ油でお手軽にお作り頂けるレシピです。香ばしいくるみの風味があとを引くおいしさです。プレゼントやおもてなしにもぴったり♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      400前後

    薄力粉 ベーキングパウダー ブラックチョコレート 卵 砂糖 サラダ油 くるみ [ロースト]

    • ※1切れ分あたり(18等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アボカド
      百均のシリコン型で作りました 参考になりました
    • 久さん
      甘さ控えめで美味しいです。 甘いのが好きな人は、ブラックチョコレート以外のものを使ったほうがいいと思います。
    • レン
      サラダ油がなかったのでオリーブオイルで、2倍サイズの物を作りました!とてもしっとりしてておいしく食べ応えがありました! 彩もかねてトップにくるみのっけたら焦げたので、次やるときはレシピ通りしっかり混ぜ合わせますw
    • よじょ
      クルミがおうちにたくさんあったので上に載せるのとそうじゃないの作りました‪ˊᵕˋ しっとりよりふわふわでおいしかった(๑'ڡ'๑) チョコレートはブラックじゃないのを使いました¨̮ クルミは上に載せない方がくどくなくてすきでした( . ̫ . )
  • 「くるみのタフィー」のレシピ動画

    カリッとした歯ごたえが◎
    くるみのタフィー

    4.6

    (

    11件
    )

    お菓子やさんのようなおしゃれなスイーツがお家で作れるレシピです。 カリッとした歯ごたえでやみつきに。 カラメルとくるみの香ばしい香りが口いっぱいに広がります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      400前後

    くるみ 牛乳 砂糖 はちみつ 有塩バター 塩

    • ※1個分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーぴょん
      美味しく出来ました*\(^o^)/* お砂糖を少し減らしましたが凄く美味しかったでーす💖💕💕
    • K
      いいオヤツになりそうです〜
    • 厨房男子
      五平餅作った時のクルミが余っていたので、挑戦してみました。簡単に作れるのに、美味しくて家内も絶賛。職場の同僚にもと、大量に持っていかれてしまったので、二日連続で作りました。
    • くりん
      甘すぎず、美味しかったです。何度も作ってます。
  • 「プロテイン入りバナナパウンドケーキ」のレシピ動画

    しっとり仕上がる♪
    プロテイン入りバナナパウンドケーキ

    4.7

    (

    11件
    )

    プロテインパウダーにバナナを加えてココア味のパウンドケーキを作ります♪おやつにはもちろん、朝食にもおすすめの一品です♪くるみの代わりにお好みのナッツを加えてもおいしく仕上がります!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      800前後

    バナナ プロテインパウダー(ココア) 薄力粉 ベーキングパウダー くるみ [ロースト] 溶き卵 無塩バター 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももす
      登山用の行動食、山おやつにピッタリですね✨成長期のお子様のおやつにも良いと思います🎵
    • りん
      半量で作ってみましたがパサパサ感もなくしっとりで美味しかったです!
    • たまりん
      プロテイン消費のため作りました。プロテインで固くなるのかと想像していたら、しっとりふわふわでした!冷蔵庫で冷やして明日食べるのが楽しみです。ちなみにチーズケーキ味のプロテインを入れましたが、美味でした( •ॢ◡-ॢ)-♡
    • ぽん
      バナナを消費したくて作りました。焼きたては外がカリッとしてるところがあり中はしっとりで美味しい〜!プロテインなので一部パサつきもありますが時間経過とともに気にならなくなりました。余ってるチョコも入れて更に美味しかったです。
  • 「くるみだれのざる蕎麦」のレシピ動画

    濃厚な味わい!
    くるみだれのざる蕎麦

    4.5

    (

    11件
    )

    くるみの香ばしさと濃厚な味わいがやみつきになること間違いなし!うどんやそうめんでもぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      586kcal

    • 費用目安

      300前後

    蕎麦[乾麺] くるみ [ロースト] 砂糖 みそ めんつゆ[3倍濃縮] 水 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      すり鉢が良くなくてごまをもう少しきれいに擦れたらよかったです 味はとても美味しかったです またリピしたいです
    • panaya
      美味しいです。ぶっかけにして冷やし中華みたいにいただきました。
    • モーリス
      新しい味、好評でした。
  • 「キャラメルナッツマフィン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    キャラメルナッツマフィン

    4.4

    (

    10件
    )

    市販のキャラメルを生地の中に入れて焼き上げました!キャラメルとナッツが相性抜群♪おやつにぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      500前後

    卵 砂糖 牛乳 ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩) キャラメル くるみ [ロースト]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひなちゃん
      くるみがざっくりとしていておいしかったです!
    • けー
      森永ホットケーキミックスのキャラメル味(130g)がお店にあったので、キャラメル抜きの分量75%で作りました。美味しかったです。
    • you
      くるみ・アーモンド・カシューナッツのミックスナッツを使用しました😊 ナッツとキャラメルの相性が良く、美味しかったです🧁💓 混ぜて焼くだけなのでとっても簡単🙆‍♀️
    • 92
      生地にキャラメルシロップを2周ほど加えて混ぜました。 ナッツの香ばしさとキャラメルの甘さがマッチしてすごく美味しかったです!
  • 「マシュマロチョコナッツ」のレシピ動画

    とっても簡単!
    マシュマロチョコナッツ

    4.2

    (

    11件
    )

    一度にたくさん作ることもでき、急な来客の時などにもおススメです♪お持たせにも喜ばれること間違いなし!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート マシュマロ くるみ [ロースト] ドライフルーツミックス 純ココア

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マカロン
      ・くるみを結構細かく砕いた方がいいと思う ・レシピにある量よりも少なめにする(ドライフルーツ)
    • salt
      マシュマロとチョコレートで、キャラメルみたいな感じになりました! 私は沢山食べたかったと、柔らかめに作るには生クリームをと書かれていたのを見て マシュマロ190と板チョコ5枚、生クリームを少しで作りました。 マシュマロと板チョコをレシピ通りチンして混ぜて、混ざりきらなかったので追加で少しチンしました。 完全に混ざりきったところに生クリームを少し加えては混ぜて加えては混ぜてを繰り返しくるみを入れて型に流し込みました。 想像の100倍美味しいです!
    • CoCo
      初めて🔰作りました。もう、何10年も作った事がなかったのですが…日頃の感謝の気持ち🍀😌🍀を込めて、主人と息子に。切れっぱを食べたらマシュマロが入ってるせいかポリポリではなくて、固くて弾力感があります。マシュマロの粘着力ですね。固いと言われちゃいました。😥💦💦💦
    • Lucky-Chika
      思ったよりchewyでした。
  • 「ささみのスパイシーホットサラダ」のレシピ動画

    チリマヨで濃厚〜♪
    ささみのスパイシーホットサラダ

    4.0

    (

    10件
    )

    たんぱくなささみも、チリマヨで濃厚! ふっくら仕上がります!レンジ加熱で簡単にでき、 食べ応えもあるサラダです♪♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ グリーンリーフ トマト くるみ 塩こしょう マヨネーズ チリパウダー ヨーグルト(無糖)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      美味しい〜!調理もレンジでお手軽! グリーンリーフは手に入らなかったのでサニーレタスで代用、チリパウダーも持ってなかったので同量のタバスコで代わりとしました。痛恨のミスでくるみを入れ忘れて…ナッツの食感が加わってたらもっと美味しかっただろうなと思います!ささみにはけっこう多めに塩こしょう振ってしまいましたが、ちょうど良いスパイシー加減でとても美味しく食べられました。食べてたら体の中から熱くなりました(ㆁωㆁ) これだけでかなりお腹いっぱいになったので、カロリーを抑えたい日のメイン料理に良いんじゃないかと思います。
    • pchan
      ソースがとても美味しかったです またリピしたいです
    • 柚子
      トマト→プチトマトで代用しました。粉チーズをかけると、コクが増して美味しかったです。
    • Kawasan
      簡単に作れる一方で、ささみのチリマヨ味とくるみがしっかりアクセントになっていて美味しかった。写真は失敗。ささみやトマトをもう少し上に持ってきて写すべきだった。(2020/5/31)
  • 「くるみたっぷり田作り」のレシピ動画

    風味豊か!
    くるみたっぷり田作り

    4.7

    (

    9件
    )

    くるみが香ばしく香る、くるみたっぷり田作りのご紹介です!スタンダードな田作りにくるみをプラスした一品です。歯ごたえもより良くなって最後まで飽きずに食べられること間違いなしです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      -

    ごまめ[田作り] くるみ [ロースト] 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トミー
      ごまめを炒りすぎました。炒リながら「ボキッと折れんなー」と15分。冷えたら炭のようになってしまいました。「冷えたらボキッと」です。10分程でよいと思います。くれぐれも炭にしないように。
    • キャラメル
      簡単で美味しく出来ました。10分炒めるので、目を離して少し焦げ目がつきました。
    • モーリス
      リピート、あっという間に無くなりました。 大好評でした。
    • 料理上手になりたい
      これは美味しい! お正月でなくても普段から食べたい逸品です♪
  • 「くるみとレーズンのビスコッティー」のレシピ動画

    サクサク香ばしい!
    くるみとレーズンのビスコッティー

    4.6

    (

    9件
    )

    こだわった手作りお菓子を作りたい方にオススメ! 持ち運びにも朝食にもピッタリで小腹が空いたときに最適! 好みに合わせて具材を変えても美味しいです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      400前後

    薄力粉 砂糖 ベーキングパウダー 卵 牛乳 くるみ レーズン

    • ※1本分あたり(26等分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サモニケ
      母が好きなので作ってみました。 風味も食感もばっちりで、 とても美味しかったです。 生地を広げる際には 手を水で濡らすとやりやすいかと思います。
    • みぃみ
      ザックザクのお菓子が食べたかったので作ってみました!思った通りザックザクで砂糖控えめだしバターなどの油を使わないのでとてもヘルシーなお菓子でありがたいです!しかも簡単なのでリピ確定です。
    • あっき
      ザクザク具合がちょうど良くおいしいビスコッティができました!リピ決定です!
  • 「クレソンと鶏肉のくるみ炒め」のレシピ動画

    絶妙なバランス♪
    クレソンと鶏肉のくるみ炒め

    4.5

    (

    9件
    )

    クレソンの風味とくるみのコクが鶏肉と絶妙にマッチした一品です♪クレソンを加えてからは手早く炒め、食感と風味を残すのがポイント!甘辛い味付けがごはんともよく合います。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 クレソン にんにく くるみ [ロースト] サラダ油 塩こしょう みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • poco
      クレソンは牛肉にそえる位しか使いみちがなかったのですが、鶏肉、和風の味付けにもあっていて美味しかったです。 クレソンは火を通したら存在感があまりなくなってしまったので、倍量でもよいと思いました。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • CR
      とても美味しいです! 個人的にはニラが好きなのでニラでもいいかなって思いました。😉
    • チワワ
      クルミを使った料理を作りたくて参考にしました! 有効活用できて良かったです!!
  • 「バナナとくるみのブラウニー」のレシピ動画

    くるみが香ばしい!
    バナナとくるみのブラウニー

    3.8

    (

    10件
    )

    チョコ×バナナ×くるみの相性抜群のブラウニーを作ります♪キレイに切り分ければ、プレゼントやおもてなしにもぴったりです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      800前後

    バナナ くるみ [ロースト] 無塩バター 砂糖 溶き卵 アーモンドプードル ミルクチョコレート 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー 粉砂糖

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • suzuu
      くるみの代わりにドライ苺をトッピング♡ バナナのおかげでしっとり!子供も喜んでいました💕
    • シャンシャン
      焼きすぎたのかパサパサになりました。 次回はバナナを入れてしっとり濃厚ブラウニーを作りたいのでまたトライします。
  • 「くるみとレーズンのライ麦パン」のレシピ動画

    素朴な味わい♪
    くるみとレーズンのライ麦パン

    4.7

    (

    9件
    )

    くるみとレーズンがたっぷりと入った、ライ麦パンをご紹介します!ライ麦パンは強力粉のみで作るパンよりもベタつきにくく、初めてパンを作る方でも作りやすいパンです♪朝食やおやつに作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      872kcal

    • 費用目安

      500前後

    強力粉 ライ麦粉 砂糖 ドライイースト 塩 ヨーグルト[無糖] 水 無塩バター レーズン くるみ [ロースト] ライ麦粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷくすけママ
      レーズンの代わりにセミドライのいちじくで作りました!簡単で分かりやすく、何よりとても美味しかったです。
    • naonao
      わかりやすいレシピで、うまくできました。 味も大好きな感じで、リピしてます。
    • ユリ
      倍の量で作りました。ヨーグルトを間違えて加糖を買ってしまったので砂糖を減らしました。最後の葉っぱの切り込みが上手にできませんでしたが美味しくできました。また作ります
    • もっちー
      初めてライ麦粉を使ってパンを作ったのですが、結構上手くできました!!次の日食べるとパサパサ感がありましたが、くるみの食感が美味しくてスープと一緒に朝食としていただきました♪
  • 「りんごとくるみのハニーレモンサラダ」のレシピ動画

    手軽にオシャレなサラダ!
    りんごとくるみのハニーレモンサラダ

    4.5

    (

    9件
    )

    まるでお店のサラダの様なレシピをご紹介! 材料さえあれば誰でも作れちゃいます!! ホームパーティーで作ればみんな盛り上がること間違い無しです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      367kcal

    • 費用目安

      400前後

    りんご サニーレタス くるみ(ロースト) クリームチーズ はちみつ オリーブオイル レモン汁 粒マスタード 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ことり
      春キャベツを少しと、ミックスナッツで作りました。 デリ風で、とても美味しいです。 長い間デパ地下に行けてなかったので、感激しました。
    • はっぴぃ
      普通のレタスで、チーズも普通のベビーチーズですが、とても美味しくできました。 くるみの香ばしさとチーズの塩気に、甘いリンゴやはちみつが合って、とてもお洒落なお味でした。 白ワインにも合いそうなサラダです。
    • バンビーナ
      手軽でオシャレで美味しーい! ドレッシングを味見した時、ちょっと酸っぱいかなと思ったのですが、最後にかけるハチミツがバランスをとってくれます。クルミやチーズの味や食感の違いと合わせて、全体で調和しているところがさすが。 今回、ミックスナッツを使い、耐熱皿でラップなし600wで1分ほどレンチンしてカリカリに。それを刻むのではなく、ビニール袋に入れて麺棒で上から叩きました。こうするとカスも出なくて、袋の中身を全部効率よく使うことができます。 チーズはモッツァレラを使いましたが、美味しく出来ました。
    • はる
      材料なかったので違うものも多いけど美味しかった
  • 「黒糖くるみ」のレシピ動画

    お手軽!和スイーツ♪
    黒糖くるみ

    4.6

    (

    8件
    )

    サクサク食感が病みつきになる和スイーツレシピ! 黒糖を使用するので身体にも優しいスイーツです♪ 気軽に作ってみてくださいね!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      600前後

    くるみ 黒砂糖 黒砂糖 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ツクッタ
      2回目はロースト150度15分・黒糖50gに変更、フライパンにくるみを入れてからめました! 黒糖のキャラメリゼになって香ばしさが増し、薄付きの黒糖が自分には丁度良かったです。
    • モーリス
      大好評でした。
    • きく
      黒糖がなく、また、きなこが余っていたので三温糖ときなこできなこくるみにしてみました。水大さじ1ではたれ?の粘り気が強すぎたので少し増やし、鍋で加熱してふつふつしたところへ直接くるみを入れて絡めました。冷めてからきなこをまぶしました。とても美味しくできました!
    • biscotte
      黒糖は少な目にしました。 美味しい〜♡ 食べ過ぎないようにしないと!(°▽°)
  • 「オレンジとにんじんのラペ」のレシピ動画

    白ワインビネガーを使って!
    オレンジとにんじんのラペ

    4.5

    (

    8件
    )

    人気のキャロットラペをひと工夫した一品。オレンジや白ワインビネガーをプラスすることで、さわやかでフルーティな仕上がりに♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      400前後

    生ハム にんじん オレンジ 玉ねぎ くるみ [ロースト] 白ワインビネガー 塩 こしょう はちみつ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • オリーブ
      オレンジなかったので、プルーンを刻んで入れました。美味しくて何回も作ってます。
    • オリーブ
      オレンジの代わりに、ドライクランベリーを刻んで入れてみました。美味しかったです。リピ決定!
  • 「さつまいもとくるみのマスタードサラダ」のレシピ動画

    ピリ辛風味が効いてる!
    さつまいもとくるみのマスタードサラダ

    4.2

    (

    9件
    )

    さつまいもの甘味にマスタードのピリ辛がぴったり! くるみの食感も楽しいです♪ 簡単に作れるので朝食にもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      100前後

    さつまいも くるみ 粒マスタード マヨネーズ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろ
      サラダ用の豆とパクチーも入れました。くどくなくて美味しかったです。
    • ひろか
      さつまいもと相性が良いりんごも入れてみました🍎 砂糖ではなく、ハチミツにしました。 全体の食感が軽くなりとってもおいしい。
    • ぴんくふぇありー
      さつまいものレンチンで水分抜けすぎて少々パサついてしましました…しっとり仕上げられたら美味しいと思います😊