レンジで作る!
マーブルチョコケーキ
見た目もかわいいマーブル模様のチョコレートケーキがレンジでお手軽に作れます。卵なしでもしっとりとした食感に♪おもてなしや手土産にもおすすめです!
- 調理時間 約60分
カロリー
275kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分にした場合)
作り方
1.
耐熱容器にホワイトチョコレートを小さく割り入れ、牛乳、生クリーム、無塩バターを加える。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分〜1分30秒加熱して混ぜて溶かし、砂糖を加えて混ぜる。
2.
薄力粉、ベーキングパウダーをふるいながら加えて混ぜる。仕上げ用に大さじ3取り分ける。
3.
残りの2に純ココアをふるって加えて混ぜる。
4.
耐熱皿にクッキングシートを敷き、3を流し入れて平らにならす。取り分けた2の生地をスプーンで丸く落とし、竹串でマーブル模様にする。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分程加熱し、ラップをしたまま5分程おく。
TIPS
耐熱皿は18cm×12cmのものを使用しています。 竹串を刺して生地がついてくる場合は様子を見ながら10秒ずつ追加加熱をしてください。
5.
粗熱をとり、冷蔵庫で30分以上冷やす。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう