DELISH KITCHEN

レンジでお手軽♪

ピーマンの肉詰め照りマヨソース

4.3

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    310kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

定番おかずのピーマンの肉詰めがレンジで出来る、忙しい時におすすめのレシピ!とろみのついた照り焼きのたれもレンジで作り、ごはんの進む味付けにしました。照りマヨのこってりとした味わいは後を引くおいしさです。

材料 【2人分】

  • 豚ひき肉 150g
  • ピーマン 3個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 片栗粉(ピーマン用)大さじ1
  • ☆肉だね調味料
  • 大さじ1
  • 小さじ1/4
  • おろししょうが小さじ1/4
  • ★照り焼きのたれ
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1
  • 片栗粉小さじ1/2
  • トッピング
  • マヨネーズ大さじ1

手順

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、種とへたを取り除く。玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱して粗熱をとる。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる(肉だね)。

  3. 3

    耐熱容器にピーマンを並べて片栗粉(ピーマン用)をふる。肉だねを1/6量ずつピーマンに詰める(ピーマンの肉詰め)。

  4. 4

    ふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分加熱する。ラップをしたまま1分おいて肉に火を通す。

    ポイント

    レンジの加熱時間は目安としていただき、様子をみながら調整してください。

  5. 5

    別の耐熱容器に★を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。取り出して混ぜ、とろみをつける(照り焼きのたれ)。

  6. 6

    器にピーマンの肉詰めを盛り、照り焼きのたれ、マヨネーズをかける。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • みき

    レンチンの照り焼きソースが簡単すぎてびっくり😆 また作りたい〜鬼リピの味でした🏹 星1個足りないのは、レンジで肉を加熱する時 中までなかなか火が通らなかったのが大変でした👱🏻‍♀️
  • たかじん

    片栗粉は多めに、しかもまんべんなく振らないと肉ダネがはがれます。 また、隙間ができないようにしっかり肉ダネを詰めたほうが良いですね。僕はティースプーンを使いました。
  • ma7_shino

    照りマヨではなくしょうゆベースで作ってみました。
  • mado

    簡単に美味しい肉詰めができました! また作りたいと思います!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ