ぷるんとさわやか♡
さくらんぼのゼリームース
さくらんぼをゼリーに閉じ込めて水玉模様に!なめらかな食感のさわやかムースともよく合います♪見た目も可愛いのでパーティーやおもてなしにもおすすめです。
- カロリー - 159kcal 
- 炭水化物 - 23.2g 
- 脂質 - 6.4g 
- たんぱく質 - 2.5g 
- 糖質 - 22.9g 
- 塩分 - 0g 
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【直径15cm丸型(底取)】
手順
- 1 - 《下準備》型の底にクッキングシートを敷く。大きめの耐熱容器にそれぞれムース液用、ゼリー液用の水、粉ゼラチンをいれてふやかす。 
- 2 - さくらんぼは軸を取り除く。ストローの先を斜めに切り、軸側からさして種を取り除く。 
- 3 - カステラは茶色い部分を取り除き、半分の厚さに切る。斜め半分に切って三角形にする。クッキングシートを敷いた型の底に並べ、スプーンで敷き詰める。 
- 4 - 【ムース液】ふやかしたゼラチン(ムース液用)をラップをせずに、600Wのレンジで10〜20秒加熱して溶かす。カルピスを加えて混ぜる。 
- 5 - ボウルに生クリームと砂糖を入れ、柔らかいツノが立つまで泡立てる。4を加えて切るように優しく混ぜる。3に流し入れて平らにならし、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。 - ポイント - 生クリームが泡立ちにくい場合はボウルの底に氷水を当ててください。 カステラに隙間がないか確認してから流し入れるようにしましょう! 
- 6 - 【ゼリー液】ふやかしたゼラチン(ゼリー液用)に、湯、砂糖を加えて混ぜて溶かし、レモン汁を加えて混ぜる。ボウルの底に氷水を当てて混ぜながらしっかりと冷やす。 
- 7 - 5の上に6を流し入れ、さくらんぼを浮かべる。冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。 
よくある質問
- Q型を変更した場合の分量を教えてください。 A詳細はこちらをご確認ください。 
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 
- 甘酸っぱくてとても美味しかったです♪容器が無かったので2つに分けて作りました。さくらんぼの数もレシピ通りになかったですが、全然大丈夫でした。





ジャズ