あなたは焼く?茹でる?蒸す?
絶品とうもろこしのコツ
調理時間
-
カロリー
-
費用目安
1100円前後
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘くてはじける食感がたまらない、夏の風物詩のとうもろこし。旬のおいしさが存分に堪能できる調理法を紹介します。ぜひお試しください♪
材料
手順
1
焼き方:とうもろこしは皮、ひげを取り、水にくぐらせ、塩をふる。ラップで包み、600Wのレンジで4分加熱する。
2
焼き方:ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
焼き方:フライパンにとうもろこしを入れて弱火で熱し、ハケで2をぬりながら焼き色がつくまで転がしながら焼く。
4
茹で方:鍋にたっぷりの湯をわかす。沸騰したら中火にし、塩を加える。
5
茹で方:皮、ひげを取りのぞいたとうもろこしを加え、6〜7分茹でる。
ポイント
風味が落ちるため、茹でているときは沸騰させないよう注意しましょう。
6
蒸し方:皮、ひげを取りのぞいたとうもろこしに塩をふる。
7
蒸し方:蒸し器にたっぷりの水を入れて熱し、沸騰したら蒸し器の上部にとうもろこしを並べてふたをして中火で10分蒸す。
ポイント
水がなくならないように注意してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 焼きとうもろこし作った すごく簡単でよかったです 初めて作ったけど‥ うまくできました
ぐっち
まだ食べてないけど、上手く蒸せたと思います😊 とにかく簡単でした!あ、ちょっと塩かけすぎたかも…😜 とっても美味しかったです!!塩加減も大丈夫でした!卵かけrice
焼きました。おいしく頂きました!るん
焼く方を作ったのですが、とても美味しかったです。
もっと見る
ニコニコ