まろやかなスープがポイント!
サラダチキンの豆乳冷やしうどん
市販のサラダチキンを使った、レンジで簡単に作れる冷やしうどんをご紹介♪ごまの入った風味豊かな豆乳スープが麺に絡んでペロリと食べられます!お好みのお肉や野菜をのせてアレンジするのもオススメ♪暑い日にぴったりの一品です。
- 調理時間 約15分
カロリー
435kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 冷凍うどん 2玉
- サラダチキン1パック(100g)
- 半熟ゆで卵1個
- ミニトマト 6個
- 水菜 1/4袋(50g)
- キムチ60g
- 白いりごま適量
- ☆豆乳スープ
- 無調整豆乳150cc
- 水150cc
- めんつゆ[3倍濃縮]大さじ1と1/2
- 白すりごま大さじ1
- ごま油小さじ1
作り方
1.
ミニトマトは縦4等分に切る。水菜は根元を切り落とし、4cm幅に切る。半熟ゆで卵は縦半分に切る。
TIPS
ミニトマトはへたを取り除いてから切ってください。
2.
サラダチキンは食べやすい大きさにほぐす。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる(豆乳スープ)。
4.
耐熱容器に冷凍うどんを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通りに加熱する。流水にさらして水気を切る。
5.
器にうどんを盛り、水菜、サラダチキン、キムチ、ミニトマト、半熟ゆで卵をそれぞれ半量ずつのせ、豆乳スープを注ぎ、白いりごまをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう