ヘルシーでガッツリ!
焼肉サラダうどん
お昼にぴったりのボリューム満点うどん♪お肉と野菜をたっぷり食べられるので、これ一品で大満足間違いなし!ピリ辛でしっかり味のお肉と、まろやかな卵黄が絶妙のバランスです。
カロリー
791kcal
炭水化物
74.4g
脂質
39.9g
たんぱく質
31.4g
糖質
70.4g
塩分
8.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。☆を加えて炒め合わせ、塩こしょうをふって混ぜて味をととのえる。
2
鍋に湯をわかして冷凍うどんを入れ、袋の表記時間通りにゆでて水気を切る。氷水で締め、水気を切る。器にうどん、1、トッピングの卵黄、野菜を盛る。めんつゆ、マヨネーズをかける。
ポイント
トッピングの野菜は食べやすい大きさに切っておきましょう。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- お昼ごはんに作りました。こうしておくとそれぞれが作ってくれるので楽ちんです。
ねこねこ食堂
夏に作ったレシピです。 野菜は全てをそろえれなくて、レタスと普通のトマトを乱切りにして乗せました。 あと消費期限切れそうなもやしがあったのでナムルにしてトッピングしたら、めちゃめちゃ合いました✩.*˚ 卵は卵黄ではなく、温泉卵を作ってトッピングしました。 味も美味しかったですが、見た目もカラフルでめっちゃ美味しそうで、よかったです。 うどん好きの旦那さまが、『夏のうどんはこれを定番にして!!』って言うくらい気に入っていたので、また来年以降もずっと作り続けたいです❣️コボたん
焼肉🥩🔥の濃ゆい味が私の好みでした(*^^*)うどん◥█̆̈◤࿉∥と絡めると絶妙なバランスでさらにサラダ🥗まで食べられる1粒で2度おいしいレシピだと思います😊あるる
卵を分けるのが下手で汚くなってしまいましたが… ボリュームあっておいしいです!
もっと見る
まり