オーブンで作る♪
焼きプリンタルト
手作りのサクサクのタルトに、卵と牛乳のコクのあるプリン液を流し入れてこんがりと焼きました♪どこか懐かしい味わいの焼きプリンタルトケーキです!タルト生地は手市販のクッキーにバターを混ぜて焼いてもお作りいただけます。おやつやお手土産に手作りスイーツを作ってみてはいかがですか?
- 調理時間 約90分
カロリー
225kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
《下準備》バター、卵黄(タルト用)は常温に戻す。薄力粉はふるう。型にハケでバター(分量外:適量)をぬる。
TIPS
バターはサラダ油でも代用いただけます。テフロン以外の型を使用する場合は、必ず油をぬってください。
2.
【タルト生地】ボウルにバター、粉砂糖、塩を入れてすり混ぜる。卵黄を加えて混ぜる。ふるった薄力粉、アーモンドプードルを加えて切るように混ぜる。ひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で1時間程休ませる。
TIPS
粉砂糖はグラニュー糖(同量)でも代用いただけます。アーモンドプードルは薄力粉に代用できますが、分量通りに加えることで、よりサクッとした食感に仕上がります。
3.
生地をラップではさみ、めん棒で型よりひとまわり大きくなるように直径28cm程度、3mm厚さを目安に丸くのばす。
TIPS
生地が柔らかくなってしまったら、冷蔵庫で再度冷やしてください。
4.
生地の上のラップをはがして返し、型にのせる。人差し指と中指の腹で型の角をやさしく押しながら、型に合わせて密着させる。余分な生地を折り返し、角やふちをととのえる。底の全体にフォークで穴を開け、冷蔵庫で1時間休ませる。
TIPS
焼き縮みするので、生地は型より2mm程高くなるようにしましょう。余分生地は一緒に焼いてクッキーにするのもオススメです♪冷蔵庫で休ませることで生地が縮むのを防ぎ、きれいに仕上がります。生地を冷蔵庫から出す10分程前に、オーブンを180℃に予熱しましょう。
5.
直径28cm程度に切って切り込みを入れたクッキングシートをタルトの上に敷き、上に重しをのせる。180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く(タルト台)。
TIPS
焼き上がり後、オーブンの予熱を170℃に下げましょう。
6.
【プリン生地】ボウルに卵を割り入れて混ぜる。グラニュー糖を加えて混ぜ、牛乳、生クリーム、バニラオイルを加えて混ぜる。
7.
天板に型をのせ、タルト台にプリン生地をこしながら流し入れる。170℃に再予熱したオーブンに入れて表面にこんがりと焼き色がつくまで40〜45分程焼く。
TIPS
タルト生地に色が付いている場合は、アルミホイルを被せて焼きましょう。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。
レビュー
(5件)
初めてのコメントを投稿してみましょう