レンジ調理鍋で作る♪
レンジでチャプチェ風
春雨は乾燥のままレンジ加熱するには、具材を入れる順番がポイントです♪味付けは焼肉のたれを使用する事でお手軽に!火を使わずに調理がしたい方へオススメの満足レシピです。
- 調理時間 約10分
カロリー
269kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
春雨は水にさっとくぐらせる。
TIPS
春雨が長い場合はキッチンバサミでお好みの大きさに切ってから使用してください。
2.
レンジ調理鍋に焼肉のたれ、水を入れて混ぜる。春雨、カット野菜、ツナの順に広げてのせる。ふたをして600Wのレンジで3分加熱して、ふたをしたまま3分程蒸らす。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切る。
3.
2にごま油、白いりごまを加えてさっと混ぜる。
TIPS
蒸しあがり直後は水分が残っている場合がありますが、徐々に春雨が旨味を含んだ水分を吸い込みます♪気になる場合はふたをせず、様子を見ながら追加加熱してください。