炊飯器で作る♪
えびとピーマンのカレーピラフ
カレーの風味が食欲をそそるピラフのご紹介です♪炊飯器で作るので火加減の調整も必要なく、手軽に作れます。マッシュルームやしめじなど、お好みのきのこを加えても旨味が増しておいしく仕上がります!
- 調理時間 約90分
カロリー
349kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎは粗みじん切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種とわたを取り除き、1cm角に切る。
2.
むきえびは水で洗ってキッチンペーパーで水気をふきとる。
TIPS
むきえびに背わたがある場合は取り除いてください。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて透き通るまで炒め、むきえび、ピーマンを加えてむきえびの色が変わるまで炒める。カレー粉を加えて全体が馴染むまで炒め、取り出して粗熱をとる。
4.
炊飯器の内釜に米、☆、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。3をのせて広げ、通常炊飯する。
5.
炊き上がったらさっくりと混ぜて器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- ひよこまめ手軽に冷凍のえび、ホタテミックスを使いました。 簡単でおいしかったです。 余った分は次の日に、ドリアにしました。 おいしかったです。