スパイシーな香りがたまらない!
炊飯器でタンドリーチキンピラフ
調理時間
約120分
カロリー
547kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
70g
脂質
19.9g
たんぱく質
17.8g
糖質
68.4g
塩分
2.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
炊飯器でタンドリーチキンとピラフを 一緒に炊いてしまいましょう! 鶏の美味しさを吸ったピラフが絶品ですよ♪
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
カレールウは細かく刻む。鶏肉は2等分に切る。
2
カレールウ1/3量、☆、鶏肉を袋に入れて1時間漬ける。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、汁を切った鶏肉を入れて中火で焼き、 焼き色がついたら裏に返し、焼き色がつくまで焼く。
4
炊飯器の内釜に米、2合の目盛りまで水を注ぎ入れる。残りのカレールウ、塩、ミックスベジタブルを加えて軽く馴染ませる。
ポイント
お米と具材は混ぜないようにしましょう。
5
タンドリーチキンを乗せて通常炊飯する。
6
炊き上がったら鶏を取り出して、ピラフにバターを加えて混ぜる。
7
鶏肉を食べやすい大きさに切る。器に盛って完成。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しく出来ました! タンドリーチキンとピラフの相性がバツグンです。 後からカイエンペッパーをかけてさらにスパイシーにして頂きました!🙂 またリピートしたいと思います!
GO
美味しく出来ました‼️じゅん
ボリュームたっぷりで美味しかったです。 ご飯を具と混ぜてしまったけど、問題なしです。ゆたろう🐤
タンドリーチキンの下味はソースを小さじ1くらい足して、ヨーグルトは50グラムほどにしました! ごはんのほうは、玉ねぎ1/2とにんじん1/3にして、できあがった後に塩をふりふりと、砂糖を少しだけ加えて調整しました! とってもおいしくてまた作りたいです。 前の日からチキンはつけておくとよさそう…!
もっと見る
DZO