ピリ辛味で食欲そそる♪
レンジでよだれ豚
よだれ鶏ならぬよだれ豚はこってりした味わいの豚バラ肉とピリ辛香味だれの相性がたまらないおいしさです♪レンジを使うので加熱時間も短く、手軽に調理!お酒のおつまみにもおすすめです♪
- 調理時間 約90分
カロリー
626kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
ねぎは青い部分と白い部分に分ける。白い部分は5cmに切り、縦に切り込みを入れて芯を取り出す。千切りにして水にさらして水気をしぼる(白髪ねぎ)。残りの白い部分はみじん切りにする。きゅうりは両端を切り落とし、千切りにする。
2.
豚肉はフォークで穴をあける。保存袋に豚肉、ねぎの青い部分、☆を入れて口を閉じ、袋の上からもみこむ。冷蔵庫で1時間おく。
TIPS
豚バラブロック肉は厚み2.5cm×高さ4cm程のものを使用しています。
3.
耐熱容器に2を入れて、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。取り出して豚肉の上下を返し、再びラップをして2分ほど加熱し、肉に火を通す。ラップをしたまま粗熱がとれるまでおく。豚肉を取り出し、食べやすい大きさに切る(レンジゆで豚)。ゆで汁はたれ用に大さじ3取り分ける。
TIPS
豚肉の大きさによって加熱時間が変わるので、様子を見ながら調整してください。生焼けが心配な場合は、再度加熱してからお召し上がりください。
4.
ボウルにねぎのみじん切り、★を加えて混ぜる(たれ)。
5.
器にきゅうりを敷き、レンジゆで豚を盛り、たれをかけて白髪ねぎをのせる。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用できません。配合、作り方が変わってしまうためレシピ通りお作りください。
レビュー
(12件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- はなへやまみたひはまばな,
- あっきー美味しかったです! レンジで簡単にできました。
- ゆめかおいしかったです
- ひとみbb辛味の苦手な子供たちがおりますので、豆板醤抜きのたれをかけましたが、美味しいと喜んで食べました。