レンジで作る!
ふわふわ納豆の釜玉うどん
調理時間
約5分
カロリー
430kcal
費用目安
200円前後
納豆がびっくりするほどふわふわに作れるレシピをご紹介♪うどんにかけて簡単ごはんに仕上げます。ご家庭によくある材料で手軽に作れるので、忙しい時や疲れている日にぴったりの一品です!うどんは冷たくしてもおいしくいただけます。
手順
1
冷凍うどんは耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通り加熱する。
2
卵は卵黄と卵白に分ける。
3
ボウルに納豆を入れて混ぜ、卵白、付属のたれを加えてふんわりとするまで混ぜる。
4
器に1を入れ、めんつゆを加えてほぐしながらからめる。3をのせ、細ねぎをちらし、卵黄をのせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
choma