DELISH KITCHEN

揚げ焼きでカリカリ♪

えのきの唐揚げ

4.3

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    258kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ジュワッと旨味があふれる絶品唐揚げのご紹介です。えのきは束に分けて甘辛に味つけ、カリッと揚げ焼きにしました♪大さじ3の油で作るので後片付けも楽々!あともう1品のおかずにもおつまみにもおすすめです。

材料 【2人分】

  • えのき 1袋(200g)
  • 片栗粉大さじ3
  • サラダ油大さじ3
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • おろししょうが小さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2

手順

  1. 1

    えのきは根元を切り落とし、食べやすい大きさの小房に分ける。

  2. 2

    バットに☆を入れて混ぜ、えのきを加えて全体につけ、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2を入れて転がしながらこんがりと焼き色がつくまで揚げ焼きにする。

よくある質問

  • Q

    アレンジレシピも知りたいです。

    A

    コンソメなどで味付けして、チーズと一緒にカリッと焼いたレシピはこちら でご紹介しています。

  • Q

    トースターでも作れますか?

    A

    えのきは水分が多く、トースターで焼くとカリッとした食感に仕上がらないので、レシピ通りフライパンでお作りください。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • megu

    他の方もおっしゃってましたが、ほんと何これ⁈ってくらい美味しいです!!笑 居酒屋のメニューにあったら大人気になりそうなくらい美味しいです!! にんにくが好きなので、にんにくは少し多めで作りました! 個人的には、片栗粉とサラダ油は大さじ3では少し足りなかったです! 恐らく、どちらも大さじ6くらいは最低でも必要なんじゃないかと…?
  • みく

    えのきを消費したくて作りました。 本当になにこれ?!って夫婦でいいながら美味しく食べました!ハイボールによく合う!
  • きょん

    文句なしで美味しいです! 低コストだし食感もシャキ、サクっだし 鶏の唐揚げ以上に美味しい メインで出しても全然OKです! ご飯にもおつまみにも!
  • みったん

    えのきがこんなに美味しいなんてびっくりです。安くて簡単で言うこと梨です。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ