市販のタルトカップでお手軽!
抹茶のマーブル生チョコミニタルト
-
( - 件)
調理時間
180分〜
費用目安
800円前後
とろっととろける食感が人気の生チョコタルト!抹茶を使ったアレンジレシピをご紹介します♪最後の一手間で見た目がグッとかわいくなります。バレンタインやホワイトデーなどのイベントごとにもぴったりです。
- カロリー - 159kcal 
- 炭水化物 - 11.6g 
- 脂質 - 11.6g 
- たんぱく質 - 1.5g 
- 糖質 - 11.4g 
- 塩分 - 0.1g 
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - ホワイトチョコレートは細かく刻む。 
- 2 - 鍋に生クリームを入れて弱火で熱し、小さな泡が出てきたら火をとめる。ホワイトチョコレート、バターを加えて混ぜて余熱で溶かす(ホワイト生チョコ)。 
- 3 - ボウルにホワイト生チョコ大さじ2を入れ、抹茶をふるって加えて混ぜる(抹茶生チョコ)。 
- 4 - タルト台にホワイト生チョコを等分に流し入れ、抹茶生チョコをスプーンなどで数カ所円状に落とす。つまようじで円を描く様にして模様をつける。 - ポイント - 生チョコレートが固くなっている場合は、温めてください。 
- 5 - 冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。 
よくある質問
- Qバターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか? Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。 
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう




