ほろ苦くておいしい!
ゴーヤーのおかかポン酢あえ
調理時間
約10分
カロリー
46kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
2.5g
脂質
3.1g
たんぱく質
2.2g
糖質
1.1g
塩分
0.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ゴーヤーをシンプルにかつお節とポン酢であえました。ゴーヤーは塩もみをして苦味をやわらげ、ごま油を加えることで風味が増して食べやすくなります。加熱調理のいらない簡単レシピです!
手順
1
ゴーヤーは縦半分に切って種とわたを取り除き、横2〜3mm幅に切る。ボウルに入れ、塩を加えて軽く混ぜ、しんなりするまで5分ほどおく。水気をしぼり、ボウルに戻し入れる。
2
残りの材料を加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ゴーヤ料理の美味しさvariationが増え!嬉しいレシピに感謝ですp(^^)q
ねこむすめ
ゴーヤは炒めてからポン酢であえました。ひめ
初めてゴーヤを使いました。歯ごたえは予想よりしっかりありました。ゴーヤの味が楽しめました!そたやmama
子供達はゴーヤが苦手なので、子供が居ない時の夕食に作ってみました!歯ごたえもあり、とてもあっさり、サッパリしていて、かなり私好みの1品でした(^^ )子供達が居るときにも作ります!
もっと見る
ACO