おやつや朝ごはんに♪
豆乳バナナブレッド
調理時間
約90分
カロリー
270kcal
費用目安
500円前後
炭水化物
35.2g
脂質
12.3g
たんぱく質
5.1g
糖質
33.8g
塩分
0.3g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
バナナ多め、バター少なめのヘルシースイーツ!熟れすぎたバナナを使えば甘みが増してよりおいしい♪甘すぎないので、おやつはもちろん、朝食にもぴったりです!
手順
1
バターを小さく切る。バナナを1/2本分だけ輪切りにする
2
ボウルに残りのバナナを入れて泡立て器でなめらかにし、くるみは袋に入れて食べやすい大きさに砕く
3
容器に卵を割り入れ、混ぜる
4
ボウルに常温に戻したバターを入れてほぐし、砂糖と塩を加え、白っぽくなるまで擦り混ぜる
5
つぶしたバナナを加えて混ぜ、溶き卵も3回に分けてその都度混ぜる
6
薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる
7
豆乳を入れて混ぜ、くるみを加えて全体を混ぜる
8
型に生地を入れて上にバナナを乗せ、180℃に予熱したオーブンで45分焼いて完成!
ポイント
竹串でさして生地がついてこなかったら焼き上がりです♪
よくある質問
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- いつもスイーツを作る時はレシピに表示されている量+20㌘くらい砂糖を入れるのですが、それでもかなり甘さ控えめなかんじでした。 でもバナナの味がしっかりして美味しかったです。
あかちやん
ピッタリ45分で焼けました!美味しい! クルミなし、バナナ一本であとはレシピ通りにしました。でりでり。
バターを室温にしておくの忘れたよでそのまますると ダマになり、気にせずそのまますべてを混ぜて焼きました!途中 割れてきてしまいましたが 味は とても美味しかったです!砂糖はもう少し少なめでも良かったなと。見た目が こーなったのは バターのせいなのかよくわかりませんが(笑)コロコロさん
初めて作りました。小麦の代わりに全粒粉を使用してみました。中の具材もドライフルーツを入れました。どの年齢層にも合うと思うし、少し温めて食べても美味しかったです。朝食にもおやつにもピッタリなのでまた、次回も具材を変えたりして作って見ようと思います。
もっと見る
ねねちゅん