二度楽しめる!
お煮しめ茶碗蒸し
たくさん作るとよりおいしいお煮しめ。食べ飽きたらアレンジして最後まで楽みましょう♪おいしいベースができているので時間をかけずにできます!フライパンで蒸すのでお手軽なのも嬉しいポイント♪
- 調理時間 約20分
カロリー
86kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
三つ葉は根元を切り落とし、3cm幅に切る。
2.
ボウルに卵を割り入れ、しっかりと混ぜる。水、塩を加えてさらに混ぜ、別のボウルにこす(卵液)。
3.
お煮しめは耐熱容器に等分に入れる。卵液を均等に流し入れる。1つずつアルミホイルをかぶせる。
4.
フライパンにふきんを敷き、3をのせる。器の1/3〜1/2の高さまで水を注ぎ、ふたをして中火にかける。煮立ったら、2分ほど加熱する。
TIPS
ふきんを敷くことで、熱の伝わりがやわらかくなり、すが入りにくくなります。
5.
弱火にし、ふたの間に菜箸をはさむ。10分ほど加熱して火をとめ、アルミホイルを外して三つ葉をのせ、再度ふたをして2分おく。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう