どんぶりの定番!
カツ丼
ボリュームたっぷり定番のカツ丼のご紹介です!サクサクに揚げたカツにダシが染み込みます♪ふんわり卵でとろ~り、ご飯が進む一品です。ガッツリ食べたい時に、ぜひ作ってみてください。
- 調理時間 約30分
カロリー
1069kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
作り方
1.
豚肉はスジを切り、塩こしょうを両面にする
2.
薄力粉を全体的にまぶし、溶き卵、パン粉をつける
3.
170℃に熱した油で4〜5分上下をかえしながら揚げる
4.
1〜2cm幅に切る
5.
玉ねぎを薄切りにする
6.
卵をボウルに割り入れてゆるめに混ぜる
7.
鍋に☆、玉ねぎを入れて沸騰させ、2〜3分煮る
8.
カツ、溶き卵の2/3を流し入れ、鍋をゆすりながら半熟になるまで固める
9.
残りの卵を回しかけて、白ごはんにのせたら完成!
レビュー
(29件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- さき旦那から高得点貰えました♪ また試してみたいと思います♪
- たむかカツがこげました。 同棲している彼氏が たまねぎとネギが食べれないので いつも野菜を代用しています。 今日は玉ねぎのかわりにキャベツを いれてカツと煮込みました。 美味しいと思います。
- マリリンカツは冷凍のを使いましたが、とても美味しくできました。 麺つゆで作るよりも優しい味付けで、食べやすかったです。 最後に三つ葉をちらせば、彩り、風味がよくなります。
- ラッテリア一口カツでカツ丼してみましたー 美味しかったです😊 子供が勢いよく食いついてくれました! また作ります!