生姜かおるとろみあん♪
卵あんかけそば
とろみをつけた出汁しょうゆを卵でとじます♪ 寒い日や夜食にも最適です! 生姜を加えて身体を温めましょう♪
- 調理時間 約15分
カロリー
489kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- そば(乾) 80g
- 卵 1個
- 三つ葉 適量
- ☆あんかけ
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- おろししょうが小さじ1/3
- 水200cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1
- 水大さじ1
- ★そばつゆ
- めんつゆ(2倍濃縮)50cc
- 水200cc
作り方
1.
ボウルに卵を割り入れ、混ぜる。鍋に湯をわかしてそばを表記時間通りゆで、水気を切る。
2.
鍋に☆を入れて弱火で熱し、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
3.
卵を回し入れ、半熟になったら火を止める。
4.
鍋に★を入れて弱火で温める。そばを器に盛り、そばつゆ、あんかけをかけて三つ葉をのせる。
レビュー
(3件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう