ビールのおつまみにおすすめ♪
揚げずにヤンニョムチキン
調理時間
約20分
カロリー
380kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
韓国風ヤンニョムチキンを揚げ焼きで簡単に作るレシピをご紹介!甘辛くてやみつきになる味付けで、ごはんはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。
材料 【4人分】
- 手羽元 8本(480g)
- 塩こしょう適量
- 片栗粉適量
- サラダ油大さじ5
- 白いりごま小さじ2
- ☆合わせ調味料
- おろししょうが小さじ1
- おろしにんにく小さじ1
- 酢小さじ2
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- ケチャップ大さじ1
- はちみつ大さじ1
- コチュジャン大さじ2
手順
1
手羽元は骨に沿って切り込みを入れ、塩こしょうをふる。片栗粉を薄くまぶす。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を皮目から入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして火が通るまで弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
4
火を止め、フライパンの余分な油分をふきとり、再度弱火で加熱して☆を加えて全体にからめる。火を止め、白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 包丁が入りにくくて、身離れが悪かったですが、味は良かったです。普通の鶏もも肉でも使えそうですね。ゴマも必須ですね。
キリト
簡単とはいいつつも 初心者の私には、まあまあ手間と時間がかかりました。 それでも なんとか出来上がり家族が美味しいと言っていたのでまた作りたいと思いますが…手軽にとはいかないので 時間がある時にまた作りたいです。あん
鶏もも肉で作りましたがパクパク食べれて凄く美味しかったです! 彼も美味しい美味しいって言って食べてくれました !ゆき
鶏ももで作りました。 すっごく簡単なのに家族が大喜びでした! チキンの下に千切りキャベツを敷いて盛り付けたのですが、チキンのタレがすごく美味しいからキャベツもどんどん食べられるので、とても良かったです🎶
もっと見る
ワルネコ