香ばしさがクセになる♪
しょうゆせんべい
調理時間
180分〜
カロリー
61kcal
費用目安
200円前後
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
上新粉を使用したせんべいの作り方をご紹介します。手間はかかりますが難しい工程はありません!しかも出来立ての味は格別ですよ♪おうち時間に手作りしてみませんか?
手順
1
ボウルに上新粉、水を入れて粉気がなくなるまで混ぜる。耳たぶほどの硬さになるまで手でこねる(生地)。
2
鍋にたっぷりの湯をわかし、生地を軽くのばしながら大きめの一口ほどの大きさにちぎって加える。7〜8分ゆで、水気を切る。
3
別のボウルにゆでた生地を入れて、すりこぎなどを使ってなめらかになるまでこねる。
ポイント
すりこぎに水をつけながら作業すると、生地がくっつきにくくなります。
4
1/12量をちぎって丸め、手のひらでつぶして直径7〜8cmほどの丸形にのばす。同様に計12個作る。
ポイント
オーブンを110℃に予熱しましょう。
5
クッキングシートを敷いた天板にのばした生地を並べ、110℃に予熱したオーブンで1時間ほど乾燥させる。取り出して裏返し、再び110℃のオーブンに入れて1時間ほど乾燥させる。
ポイント
乾燥しきらない場合は30分ほど追加し、しっかりと乾燥させましょう。
6
アルミホイルを敷いた天板に5の生地をのせ、トースターでこんがりと焼き色がつくまで裏返しながら5分ほど焼く。
ポイント
数回に分けて焼きましょう。
7
取り出してハケでしょうゆをぬる。トースターに戻し入れて1〜2分ほど焼いて乾かし、取り出して冷ます。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう