ほっとする味♪
高野豆腐の味噌汁
調理時間
約10分
カロリー
74kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
煮物で使うことの多い荒野豆腐を味噌汁の具材に♪乾物で作る味噌汁は、野菜の値段が高い時期などにおすすめです!
手順
1
高野豆腐は水で戻し、食べやすい大きさに切る。
2
鍋に和風顆粒だし、水を入れて中火で煮立たせ、高野豆腐、わかめを加えてふたをして弱火で3〜4分ほど煮る。火を止めてみそを溶き入れ、沸騰直前まで中火で加熱する。
3
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 高野豆腐は薄めに切りました❣️味がよく馴染んで美味しかったです👍2人分で水の量が300㏄だと、高野豆腐とわかめが水分を吸収し、減ってしまうので、400ccでちょうど良いかもしれません。
凛子
ネギの代わりに玉ねぎを入れました。食べ応えもあって美味しかったです。我が家では定番になりました。他の方のコメントを参考にして高野豆腐を薄切りにしました。トマトラブ
味が染みてて美味しく頂けました。 高野豆腐4個分で作ったら汁が溢れそうになりました😅
ぴんくふぇありー