DELISH KITCHEN

具沢山の汁物!
けの汁

-

(2件)

調理時間

60

費用目安

400前後

お気に入りに追加

けの汁とは、青森の津軽地方の郷土料理です。名前の由来は「粥の汁(かゆのしる)」がなまって「けのしる」となったと言われています。大根やにんじん、ごぼうなどの根菜、油揚げや凍み豆腐(高野豆腐)、山菜などを細かく切ったものや、大豆をくだいたもの(ずんだ)を煮込んだ汁物で、味付けは味噌やしょうゆなど、家庭によって様々です。今回はご家庭で手軽に作っていただけるような材料でアレンジしています。

  • カロリー

    159kcal

  • 炭水化物

    15.4g

  • 脂質

    6.6g

  • たんぱく質

    11.1g

  • 糖質

    8.5g

  • 塩分

    3.2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    干ししいたけはさっと洗い、かぶる程度の水(分量外:適量)にひたして戻す。水気をしぼり、軸を切り落として7mm角に切る。高野豆腐はかぶる程度の水(分量外:適量)にひたして戻す。水気をしぼり、7mm角に切る。油揚げはキッチンペーパーで余分な油をふきとり、7mm角に切る。こんにゃくは7mm角に切る。鍋にこんにゃくを入れ、こんにゃくがひたる程度の水(分量外:適量)を加えて中火で加熱する。煮立ったら3分ほどゆで、水気を切る。

    ポイント

    干ししいたけの戻し汁はとっておく。

  2. 2

    大根、にんじんは7mm角に切る。ごぼうは長さを半分に切り、縦十字に切る。切り口を下にしておき、横7mm幅に切る。ごぼうは水にさらして水気を切る。山菜はさっと洗って水気を切り、7mm幅程度に切る。

  3. 3

    しいたけの戻し汁をこし、水(適量)を加えて1000ccにする。

  4. 4

    鍋に3、和風顆粒だし、1、2を入れて中火で加熱する。アクが出たら取り除き、煮立ったら弱火にし、ふたをして具材がやわらかくなるまで15〜20分ほど煮る。

  5. 5

    大豆を加え、みそを溶き入れる。ごく弱火で3分ほど加熱する。

レビュー

-

(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。