お箸がすすむ♪
ひじきと枝豆のつくね
調理時間
約30分
カロリー
398kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ひじきと枝豆の食感がくせになる、つくねレシピをご紹介します。甘辛い味付けはごはんにはもちろん、お酒のお供にもぴったり!ぜひ作ってみてください。
手順
1
豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、600Wのレンジで2分加熱し、粗熱をとる。
2
枝豆は解凍し、さやから実を取り出す。ひじきはたっぷりの水で戻し、水気を切る。ねぎはみじん切りにする。
3
ボウルに豆腐、鶏ひき肉、ひじき、ねぎ、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。枝豆を加えて混ぜる。8等分にし、厚さ1.5cm程度の円形にととのえる(つくね)。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、つくねを並べ入れ、焼き色がつくまで中火で焼く。裏に返してふたをし、弱めの中火で3〜4分程蒸し焼きにする。
5
余分な油をふきとり、★を加えてからめる。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう