DELISH KITCHEN

ひじきたっぷりミネラル補給!

おからつくねの照り焼き

4.6

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    302kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

おからを加えてふわふわなつくねの照り焼きに! ひじきも加えてミネラルもたっぷり。 栄養満点な一品です。

材料 【2人前】

手順

  1. 1

    乾燥芽ひじきを水で戻し、水気をよく切る

  2. 2

    タネの材料をボウルに加え、粘り気が出るまでよく混ぜる

  3. 3

    6等分にして、丸める

  4. 4

    サラダ油をフライパンにひき、タネを中火で焼き、焼き色がついたらひっくり返し、 フタをして弱火で5分間焼く

  5. 5

    調味料をすべて加え、ゆすりながら絡めるように炒めて完成

よくある質問

  • Q

    生おからはおからパウダーへ代用できますか?

    A

    代用可能です!詳細についてはこちらをご確認ください

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • pchan

    おからパウダー使用しました ちょっとおから入れすぎたかな? 味はとても美味しかったです またリピしたいです
  • キャサリン

    弁当に作りました。一人分で生おからを1g多く追加して作りました。味は意外といけました。あんがからまって美味しいです。
  • はなちる

    おからが無かったので、おから無し・ねぎとひじき多めで作りましたが美味しかったです。 タレにもう少しとろみがあると食べやすそうなので、次回は水溶き片栗粉を少し加えるか、 つくねの表面に片栗粉を纏わせて焼こうと思います。
  • たま

    とても簡単で美味しくできました。 乾燥おからで作ってみました。 この頃、主人が中性脂肪が多いと健康診断で指摘され、少しでも改善されれば良いと思い、作ってみました。 みんな美味しいと言ってくれました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「鶏肉」の基本

「ねぎ」の基本

「鶏ひき肉」の基本

関連カテゴリ

もっと見る