なめらかな舌触り♪
フライパンで作るプリン
調理時間
約120分
カロリー
147kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
24.2g
脂質
3.9g
たんぱく質
4g
糖質
24.2g
塩分
0.1g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
昔ながらの味わいが楽しめる手作りプリンのレシピをご紹介します。フライパンで蒸すので蒸し器がないご家庭でも簡単にお作りいただけます。すを入れずに作るポイントは煮立たせず、ごく弱火で蒸すこと!おやつに是非作ってみてください。
手順
1
ボウルに卵を割り入れてほぐし、グラニュー糖(70g)を加えて混ぜる。
2
鍋に牛乳を入れて中火で熱し、あたたまったら沸騰する直前に火を止める。1のボウルに少しずつ加えてその都度よく混ぜる。茶こしなどでこしながらココットに等分に流し入れ、アルミホイルでふたをする。
3
フライパンにクッキングペーパーを3枚重ねて敷き、底から2cm程ほどの高さまで水(分量外:適量)を入れる。2のココットを並べ入れる。
ポイント
クッキングペーパーはフライパンの大きさに合わせて準備してください。クッキングペーパーがない時は、ふきんなどを敷いて耐熱皿が動かないようにしてください。
4
ふたをして中火で熱し、湯気がたってきたらごく弱火にする。15分ほど蒸し、火を止めてそのまま15分ほどおく。粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
5
【カラメルソース】鍋にグラニュー糖(60g)、水を入れて中火で熱し、茶色くなるまで煮詰める。
6
火を止め、お湯を加えて混ぜる(カラメルソース)。
ポイント
はねるので、やけどにご注意ください。
7
4にカラメルソースを等分して流し入れる。
よくある質問
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A砂糖でも代用いただけます。レシピ通りの量でお使い下さい。
- Q
ビッグサイズのプリンのレシピを教えてください。
Aぷるぷるビッグプリンをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- フライパン1つで作れて とっても簡単でした。 とっても美味しくて、 まるで、お店で買って来たプリンの 様でした。家族にも評判なので また、作ります!
yukky