レンジで簡単!
水菜のナムル
調理時間
約10分
カロリー
122kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
4.9g
脂質
10.7g
たんぱく質
2.5g
糖質
2g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり(2等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジを使ってぱぱっと作れる水菜のナムルです。韓国料理のナムルはごま油とおろしにんにくの風味が食欲をそそり、あと一品やおつまみにぴったり!たっぷりの水菜も加熱することでペロリと食べられ、適度なシャキシャキ食感が癖になります♪
手順
1
水菜は根元を切り落とし、4cm幅に切る。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水にさらして冷まし、水気をしぼる。
ポイント
水菜は根元の方が下になるように耐熱容器に入れましょう。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、水菜を加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おいしかったです!
ROCO
あと1品と言うときに簡単に出来るし、安いし助かります!kerori
簡単で美味しかったです! かさが減るので一袋まるまる使ってもちょうど良い量でした。ちんじゅう
水菜のシャキシャキ感が美味しかったです。 一束がぺろりと食べられました。 油控えめにしたいので、ごま油は大さじ1にしましたが問題なかったです。
まなみん