さっぱり簡単!
トマトと大葉の冷製パスタ
調理時間
約10分
カロリー
842kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
切って和えるだけなので10分以内に簡単にできます! 大葉とごまが効いて食欲のない日でも食べやすい♪ さっと作りたい日はこのメニュー、オススメです!
材料 【1人分】
手順
1
トマトは食べやすい大きさに切る。大葉は細切りする。
2
鍋に熱湯を沸かし、ささみを入れ3分茹でる。 アクを取り、同じお湯でスパゲッティを表示時間よりも1分長く茹でて湯を切り、流水にさらし、水気を切る。
3
ボウルに☆合わせ調味料を入れてよく混ぜ合わせ、トマトを加え冷蔵庫で冷やす。
4
トマトと調味料を合わせたボウルに、ささみをさきながら入れ、スパゲティ、大葉を加えよく混ぜ合わせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- シーチキンで作りました! ささみで作った時よりも少し塩気が増して美味しかった🥰🥰🥰 簡単ですぐできるし、我が家のレギュラーメニューです!
うり
簡単で、とても美味しかったです。 ささみをサラダチキンのプレーンで作りました。まりも
シーチキンで作りました。ごまの香りがアクセントになって、コクがあるけどさっぱりしていて食べやすかったです!しげき
すごく簡単に美味しく作れる冷製パスタでした。個人的にはもう少し、大葉とゴマを入れれば良かったと思ってます。チキンは手を抜く為にほぐしサラダチキンで作ったので、時間はパスタの茹で時間プラス15分程度でした。
もっと見る
こあら