ふわふわでジューシー!
柔らかハンバーグ
調理時間
約30分
カロリー
460kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
肉汁たっぷりの柔らかいハンバーグを作ってみませんか?ポイントをおさえれば簡単に肉汁たっぷりでふわふわな仕上がりに♪お好みで煮込みハンバーグにするのもオススメです。
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてサラダ油(小さじ1)を加えて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分30秒加熱する。取り出して混ぜ、粗熱をとってしっかりと冷ます。
ポイント
ひき肉は熱が加わると粘り気が出にくくなる性質があるため、玉ねぎはしっかりと冷ましましょう!
2
1の耐熱容器に牛乳、パン粉、溶き卵を加えて混ぜる。
3
冷蔵庫から出してすぐの合いびき肉、塩、こしょう、ナツメグを加え、粘りがでるまで手早くよく混ぜる。2等分にし、しっかりと空気を抜きながら小判形にととのえる(たね)。
ポイント
粘りが出るまで手早く混ぜ、しっかりと空気を抜き、表面を滑らかに成形することで、焼いている時のひび割れを防いで肉汁を閉じ込めます。
4
フライパンにサラダ油(小さじ2)を入れて中火で熱し、たねを入れて焼き色がつくまで焼く。裏返し、水(分量外:大さじ1と1/2)を加え、ふたをして肉に火が通るまで弱火で7〜10分ほど蒸し焼きにする(ハンバーグ)。
5
ハンバーグを取り出し、軽く汚れをふきとる。バター以外の★を入れ、混ぜながら中火で少しとろみがつくまで煮詰める。バターを加えて溶かしながら混ぜる(ソース)。
6
器にハンバーグ、ベビーリーフを盛り、ハンバーグにソースをかける。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう