デリッシュキッチン

洗い物少なく済む!
ワンボウル油うどん

-

(1件)

調理時間

10

費用目安

400前後

お気に入りに追加

大きめの耐熱容器1つで作る油うどん風をご紹介!具合の間にクッキングシートを挟むことで、盛り付けも綺麗に仕上がるようにしました。そのまま重ねて全体を混ぜて作るとさらに手軽に作れます♪

  • カロリー

    714kcal

  • 炭水化物

    61g

  • 脂質

    37.4g

  • たんぱく質

    31.5g

  • 糖質

    56.5g

  • 塩分

    5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    大きめの耐熱容器に☆を入れて混ぜる。冷凍うどんをのせる。クッキングシートをのせ、カット野菜を広げる。豚肉を広げてのせ、クッキングシートを耐熱容器の内側に折り込みながらふんわりとラップをする。肉に火が通るまで600Wのレンジで4分30秒〜5分ほど加熱する。

    ポイント

    クッキングシートはボウルの直径より少し大きめに切ったものを使用してください。一度くしゃくしゃに丸めて伸ばしてから使いましょう。肉に火が通るまでしっかり加熱しましょう。様子を見ながら必要に応じて加熱時間は調整してください。

  2. 2

    クッキングシートごと豚肉と野菜を取り出し、耐熱容器に残った冷凍うどんと調味料を混ぜる。

  3. 3

    器に2のうどんを盛り、豚肉と野菜をのせて中央をあける。卵をのせてマヨネーズをかける。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。