DELISH KITCHEN

お昼にぴったり!

焼きうどん

4.5

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    507kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

パパッと作れて満足感のある和風の焼きうどんレシピをご紹介します。ご家庭の冷蔵庫にある材料で手軽に作れるのが人気の秘訣♪仕上げにかつお節をのせることで、風味豊かな一品になります。ホルモンやベーコン、キムチ、白菜、もやしを入れるなどお好きな具材でアレンジするのもおすすめです。※よりおいしく作れるように材料と工程を見直しました。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。ピーマンは縦半分に切ってへた、種を取り除き、横5mm幅に切る。

  2. 2

    ボウルに豚肉を入れ、塩こしょうをふってもみこむ。

  3. 3

    耐熱皿に冷凍うどんをのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通り加熱する。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2の豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    キャベツ、ピーマンを加えてさっと炒め、3のうどん、☆を加えてうどんをほぐしながら炒め合わせる。

  6. 6

    器に盛り、かつお節をのせる。

よくある質問

  • Q

    他に焼うどんのおすすめのアレンジレシピはありますか?

    A

    オイスターソースとウスターソースを使ったソース焼うどんこちらやカレー粉を使ったカレー焼きうどんこちら、赤味噌を使った味噌焼きうどんこちらなどもあります。

  • Q

    茹でうどんでも作れますか?

    A

    はい、可能です。こちらで基本のレシピをご紹介しているので参考にしてみてください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • はなちゃん

    主人にも好評でした! また作ります。
  • たまこ

    鰹節たっぷり入れてます( *´꒳`* )美味しいです💗
  • モグさん

    美味しくできました。
  • はるはる

    美味しくできました😊

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ