DELISH KITCHEN

レモン汁や塩昆布で簡単さっぱり♪白菜を使ったサラダのレシピ19選

作成日: 2023/07/08

白菜を使ったさっぱりサラダのレシピを簡単動画でご紹介。レモン汁を使ったやみつき白菜わかめサラダや、人参を使ったコールスローなど19本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

【大人気!】レモン汁を使ったレシピ


  • 「白菜でザワークラウト風サラダ」のレシピ動画

    あっさり副菜♪
    白菜でザワークラウト風サラダ

    4.6

    (

    28件
    )

    酸味のある味付けでさっぱりと食べられます♪ベーコンも入っていつものザワークラウトよりコクのある味に!こってりしたおかずの副菜におすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 白菜 粒マスタード 塩 こしょう オリーブオイル レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りー
      白菜をたっぷりさっぱりいただけるレシピでした!
    • ぴよこたん♡
      白菜をサラダで食べるのはあまりなかったのですが、美味しく出来たのでまた作ってみようと思いました。 鍋に使ったあと、少し余ることもあるので便利だと思います。
    • つばたろう
      白菜、生で食べても美味しいんですね!マスタードとレモンの相性もバッチリです。ベーコンの旨みもあって、とても美味しかったので、我が家の定番になりそうです。
    • チョビすけ
      ささみで作りました とても美味しかったです
  • 「白菜とツナのコールスロー」のレシピ動画

    10分で完成♪
    白菜とツナのコールスロー

    4.5

    (

    9件
    )

    白菜で作るコールスローレシピをご紹介します!ツナも入っていて満足度の高い一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 にんじん ツナ缶[オイル漬け] 塩(塩もみ用) マヨネーズ レモン汁 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m
      簡単で美味しかったです。 鍋の翌日にあまった白菜を味噌汁にしようか悩んでたところで白菜で検索してみたら、家にある材料でさっぱりサラダができて助かりました。 うっかりシーチキンを入れ忘れた事もありましたが、それでも美味しかったです。
    • へのちぃ
      めちゃくちゃ美味しいです!大好きなレシピ♡
    • ぼるさち
      あと1品にちょうどいいですね。 水分もたっぷりきれました‼️ 味もとっても美味しかったです。 レモン汁がさっぱりしますね✨
    • あーちゃん
      マヨネーズ砂糖塩はちょい多めに入れました!新鮮で美味しかったです!!!
  • 「やみつき白菜わかめサラダ」のレシピ動画

    止まらないおいしさ!
    やみつき白菜わかめサラダ

    4.1

    (

    175件
    )

    シンプルな味付けが後をひくおいしさです♪ごま油の風味で食欲が増して箸が進む!おつまみにもぴったりな味付けです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      100前後

    わかめ(乾燥) 白菜 白いりごま 塩 鶏ガラスープの素 レモン汁 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      白菜を塩もみして、レモン汁を大さじ1→小さじ1に変更して作りました。 酸っぱすぎず、さっぱりして、おいしかったです。
    • リリィ
      レモン汁を半量にして作りました。生の白菜でも美味しく食べられました。 パパはワカメの味が強いと言っていましたが私と娘はワカメが好きなので気になりませんでした。どちらかと言うと中華だしを入れているのに味がしない、さっぱりサラダでした。
    • 土星人
      レシピ通りレモン汁大さじ1で作りましたが、酸っぱいばかりで味が薄く、後から醤油と塩胡椒を足して食べました。 白菜も塩もみしてからでないと味が付かなさそうだったので、数分放置→水気を絞って混ぜて作りました。 レモン汁は小さじ1〜1と半分にするか、分量同じでポン酢などにする方がいいのでは?と思います
    • まめまめ
      白菜とワカメ何という簡単で手軽に出来るレシピなんでしょ 白菜は黄色白菜を使用し ワカメは生ワカメを使用しました。とても美味しかったですょ 塩は少し少なめにして作り白菜は少し多めにしました。あえてからしばらく置いていただきました。
  • 「白菜と卵のさっぱりサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキまろやか!
    白菜と卵のさっぱりサラダ

    4.4

    (

    27件
    )

    白菜のシャキシャキ感と卵のなめらかな食感が癖になる味わいに。レモン汁を使うことでさっぱりと仕上げました。ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      300前後

    白菜 ゆで卵 ツナ缶[オイル漬け] パセリ 塩 しょうゆ マヨネーズ レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • km
      おいしいです! 卵が結構ポイントかなと思います。 ツナと白菜だけだと途中で飽きるかもしれないけど、たまに口に入ってくる卵のおかげで、飽きずにいっぱい食べられます!
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* ただ、やっぱり白菜はみずみずしい 野菜だからか、次の日に食べようと したトキには、ちょっと水っぽくて そこがどうにかならないかな...と 思いました ⚡︎⚡︎ すぐに全部食べられるなら 問題ないです !!
    • のりちゃん
      白菜硬めだったから茹でました💦 柔くて美味しくなりました❗️😋
    • もち
      冷蔵庫整理のため少なめ白菜にしちゃったけど美味しく頂けました。味もしっかりしていて満足!カロリーも糖質も低いと思うのでリピします!
  • 「トマトと白菜の春雨サラダ」のレシピ動画

    しらすたっぷり!
    トマトと白菜の春雨サラダ

    4.0

    (

    7件
    )

    レンジで春雨が戻せます! しょうがピリッと効いておいしい♪ レモンが入ったさっぱり春雨サラダです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      300前後

    トマト 白菜 しらす 春雨 水 おろししょうが 砂糖 しょうゆ レモン汁 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまたん
      白菜が生なのが気になったので、倍量で作るところ、白菜をカット後レンジで2分加熱しました。しなしなし過ぎず、タレと絡ませた後の味も良く馴染んで美味しかったです。
    • ぴんくふぇありー
      春雨が入って食べ応えのあるサラダに❣️さっぱり味で美味しかったです😊

塩昆布を使ったレシピ


  • 「白菜とツナの塩昆布サラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    白菜とツナの塩昆布サラダ

    4.6

    (

    21件
    )

    白菜をサラダ仕立てでいただきます!細切りにした白菜にツナのコクと塩昆布のうまみがからんでお箸がすすむ♪さっと作れるので時間がない時やあと一品欲しい時にぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 白菜 塩昆布 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けー
      みなさんのレビューを参考に、生の白菜が苦手なので 1分半ほどレンチンしてから和えましたが とても食べやすくて美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑
    • つな
      さっと作れて本当に美味しい! 私は生の白菜少し抵抗があったので、レンジで1分ほどチンして水気を切り作っています。 シャキシャキ感は残るし、白菜の水分に塩昆布の味が出て美味しいです♡
    • ちゃん
      白菜で1番良く作る料理です!たくさん作って翌日も食べます!
    • わに
      私も生の白菜に少し抵抗があったので、塩揉みをした後よく水洗いし水切りしてから使いました。味もよく染み込んで美味しく作れました!リピします!

お酢を使ったレシピ


  • 「白菜のおつまみサラダ」のレシピ動画

    素材1つで簡単♪
    白菜のおつまみサラダ

    4.3

    (

    93件
    )

    白菜のシャキシャキとした食感がクセになる、簡単おつまみレシピをご紹介します。主材料が1つなのでささっと作れるのが嬉しいポイント!青のりの磯の香りがやみつきになる一品です。今晩のビールのお供にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      300前後

    白菜 青のり 塩 酢 ごま油 こしょう 鶏ガラスープの素 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      時間が経って水分が出るのが嫌だったので、塩もみしました。 水分抜いた分、少し味濃いめでしたが、おいしかったです(* ´ ▽ ` *)
    • かえで
      お酢を気持ち少なめでもいいなも 青のりと白ごまがなく入れませんでしたが美味しかったです
    • O.Kazu'-'
      簡単~👍箸休めに丁度良いサラダです。
    • 孫5人の婆ちゃん
      白菜だけでは 色合いがチョット寂しいかな?って思ったので、人参を千切りにし 塩もみして 一緒にあえて見ました。美味しかったです。
  • 「白菜と春雨の中華サラダ」のレシピ動画

    子供も大好き!
    白菜と春雨の中華サラダ

    -

    (

    0件
    )

    白菜をたっぷり使った中華風春雨サラダです。塩もみをして野菜の水気を切っておくのがポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      200前後

    緑豆春雨 ハム 白菜 豆苗 塩 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「白菜のおかかサラダ」のレシピ動画

    もりもり食べられる♪
    白菜のおかかサラダ

    4.4

    (

    72件
    )

    あと一品足りないときや忙しいときにもささっと作れるお手軽おかず!かつお節のうま味でやみつきに♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      100前後

    白菜 きゅうり 白いりごま かつお節 ごま油 砂糖 酢 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ☆MIHIRO☆
      簡単で美味しいし、食感がたまらない!! 特に、旦那が大絶賛。 忙しい日には重宝する一品です♪
    • ペトラッシュ
      想像してたより美味しかったです(笑) 簡単に作れるし白菜の消費にこれからリピートしていきます♪
    • マロン
      さっぱりしていて、ヘルシーで美味しかったです
    • にゃんにゃむニーナ
      白菜だけ煮ました。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
  • 「水菜と白菜の豆腐サラダ」のレシピ動画

    簡単ヘルシー!
    水菜と白菜の豆腐サラダ

    4.3

    (

    11件
    )

    野菜をたっぷりと食べられる一品はいかがですか? 水菜と白菜がみずみずしくてさっぱりといただけます! 簡単に出来るのでぜひ一度お試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      100前後

    水菜 白菜 絹豆腐  ごま油 塩 刻みのり 酢 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆるりんご
      味は美味しかったのですが、ドレッシングが薄かったので次は全体的に調味料1.5倍にしてみます!

ポン酢しょうゆを使ったレシピ


  • 「白菜とかいわれのツナサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    白菜とかいわれのツナサラダ

    4.5

    (

    24件
    )

    白菜を生で味わうサラダです。柔らかい葉とシャキシャキ食感の芯、それぞれの食感を楽しめます♪かいわれの風味がアクセントになり、ツナの旨味、マヨネーズのコクで白菜がたっぷり食べられる一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 白菜 かいわれ ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キリト
      個人的には めちゃくちゃ好きです。 味は思った通りの味で 食べやすくて すりゴマが効いてます(^^) 千切りのキャベツを添えるような肉系の食事にも キャベツの代わりに こっちを添えたら テンション上がりそう( ☆∀☆)笑 今は白菜が美味しい季節なので またすぐ作りたいです。
    • みかん
      ツナは水煮を使いました。 白菜もかいわれもシャキシャキして美味しかったです。 個人的に作ってすぐよりも 、少し置いて しんなりしてから食べた方が好きです。
    • レイン
      簡単で美味しいです。
    • まり
      お弁当に入れました 。簡単にできて美味しかったです。
  • 「白菜とわかめのサラダ」のレシピ動画

    さっぱりだけど食べ応えしっかり♪
    白菜とわかめのサラダ

    3.9

    (

    13件
    )

    合わせポン酢でさっぱり! 白菜とわかめで食べ応えのある白菜サラダです! 忙しい時にも切って和えるだけです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 わかめ(乾燥) かにかま 塩 いりごま かつお節 砂糖 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      塩蔵わかめ適当に。美味い
    • のん
      白菜が余っていたのでたくさん食べられて良かったです。白菜はちょっと大きく切りすぎたのかあまり水分が出なかったような…
    • mami
      すりおろししょうがを少し入れても美味しかったです!
    • CoCo
      簡単に出来ました。白菜は4分の1を使い調味料倍量で作りました。新しい✨レシピが増えました。後は美味しいと良いのですが…
  • 「白菜のマヨポン酢サラダ」のレシピ動画

    手軽に作れる♪
    白菜のマヨポン酢サラダ

    4.2

    (

    64件
    )

    ポン酢にマヨネーズのコクをプラスすることでお箸が止まらなくなるおいしさ!かにかまぼこの旨味も加わり、お酒のおつまみにもおすすめです♪白菜は塩もみしてしっかり水気をしぼりましょう!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 かにかまぼこ マヨネーズ ポン酢しょうゆ 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miyuki
      簡単。 後一品欲しい時に丁度良いです。 かにかまの代わりにちくわでも合います。
    • m
      白菜は柔らかい方が良かったので、レンジで加熱しました。味付けは美味しかったです。
    • キチ吉
      黒胡椒をかけても美味しかったです。
    • トシ
      手軽に作れておいしかった!
  • 「白菜と豆苗のチキンサラダ」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    白菜と豆苗のチキンサラダ

    -

    (

    1件
    )

    ささみを入れて作る白菜と豆苗のサラダをご紹介します!さっぱりとしたポン酢に、ごまの香ばしさが相性抜群!ささみは酒をふってレンジ加熱をして、ふっくら仕上げましょう!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] 白菜 豆苗 塩 酒 ごま油 ポン酢しょうゆ 白すりごま こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なお
      作りたては美味しいんだけど、時間が経つと白菜から水が出て味が薄くなっちゃいました。
  • 「白菜と豚しゃぶのホットサラダ」のレシピ動画

    さっぱりおろしポン酢で♪
    白菜と豚しゃぶのホットサラダ

    4.7

    (

    4件
    )

    白菜と豚肉がたっぷり♪ おろしポン酢をかけてあっさり美味しい! 素材本来の味を生かしたボリューム満点サラダです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 白菜 トマト 大根 水 ごま油 酒 ポン酢しょうゆ すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ノア
      暑いので、冷めてから食べましたが白菜がやさしく美味しく出来上がりました。

オリーブオイルを使ったレシピ


  • 「白菜と生ハムのマリネサラダ」のレシピ動画

    酸味でさっぱり!
    白菜と生ハムのマリネサラダ

    3.7

    (

    13件
    )

    粒マスタードを使った酸味の効いたサラダです。白菜はドレッシングで和えて少しおくと味が染みておいしいサラダに♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      300前後

    白菜 生ハム 酢 砂糖 粒マスタード オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふっちー
      かいわれとトマトも追加して作ってみました 簡単でとてもおいしかった〜 主人の評判も良かったです
    • ちゃまる
      これのキャベツ版が大好きで、 白菜が残ったのでこれを作ってみました。 やっぱり美味しかったです。
    • たんぱく質
      思っていたよりとても簡単に出来て味もさっぱりしていて美味しかったです!家族からも評判がよかったのでまた作ってみようと思います!
    • ユカ
      いつもは玉ねぎですが白菜もさっぱりして美味しくできました。白菜は塩もみしてから調味したので水っぽくならずよかったです。
  • 「白菜とグレープフルーツのサラダ」のレシピ動画

    フレッシュな美味しさ!
    白菜とグレープフルーツのサラダ

    -

    (

    0件
    )

    白菜を生で食べるサラダです!柔らかい葉とシャキシャキした芯が美味しく、みずみずしいグレープフルーツと合わせて爽やかに仕上げました。今回はルビーグレープフルーツを使用しています。わさび醤油のドレッシングが意外と合うのでオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] 白菜 グレープフルーツ 酒 塩 オリーブオイル しょうゆ わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「白菜とりんごのサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    白菜とりんごのサラダ

    4.3

    (

    6件
    )

    簡単に作れるフルーツサラダ! ビタミンCや食物繊維が摂れるので女性におすすめ。 アクセントにくるみをちらしました!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 りんご くるみ 酢 オリーブオイル 粒マスタード はちみつ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かな
      この味とても好きです! 何回か作ってますがりんごを人参に変えて常備菜にもしています。
    • バンビーナ
      お洒落なカフェのサラダみたいになります! ハチミツと粒マスタードの入ったドレッシングが、美味し〜い。 リンゴの甘さをひき立て、クルミの食感も良く、沢山作ってもあっと言う間に食べてしまいます。 ドレッシングは、あえる前は野菜に対して量が少ない気がしましたが、あえると水分が出て少ししんなりしてくるのでちょうど良い、絶妙な分量。 ドレッシングは食べる直前に野菜に混ぜた方が良いです。 クルミを袋に入れて砕くやり方も、ナイフでざく切りにするよりも簡単で良いですね。お菓子を作る時にもこの方法、使えます。 クルミはラップなしで耐熱皿に載せてレンジで1分ほど加熱させるとさらにカリッとするので、レンジで加熱してから袋に入れて砕きました。 彩りでキュウリも加えてみました。 お洒落で、美味しいレシピ、有難うございます。
    • オリーブ
      レシピの倍量作りました。粒マスタードだけ控えめにしてみました。あっさり優しいのでたくさん食べれて美味しかったです!
    • Soozoo
      クルミのトッピングも合わさってとても美味しく普段お代わりしない妹もしてくれました。簡単に作れるためリピートしたいです。