シャキシャキ食感!
白菜とりんごのサラダ
調理時間
約10分
カロリー
180kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
簡単に作れるフルーツサラダ! ビタミンCや食物繊維が摂れるので女性におすすめ。 アクセントにくるみをちらしました!
手順
1
白菜は葉と芯にわけ、細切りにする。りんごは皮つきのまま4等分にして芯を取り除き、薄く切り、塩水につけて水気を切る。
2
くるみは袋に入れて軽くたたく。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
白菜とりんごを加えて混ぜる。器に盛り、くるみをちらす。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、分量はお好みで加減してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- この味とても好きです! 何回か作ってますがりんごを人参に変えて常備菜にもしています。
バンビーナ
お洒落なカフェのサラダみたいになります! ハチミツと粒マスタードの入ったドレッシングが、美味し〜い。 リンゴの甘さをひき立て、クルミの食感も良く、沢山作ってもあっと言う間に食べてしまいます。 ドレッシングは、あえる前は野菜に対して量が少ない気がしましたが、あえると水分が出て少ししんなりしてくるのでちょうど良い、絶妙な分量。 ドレッシングは食べる直前に野菜に混ぜた方が良いです。 クルミを袋に入れて砕くやり方も、ナイフでざく切りにするよりも簡単で良いですね。お菓子を作る時にもこの方法、使えます。 クルミはラップなしで耐熱皿に載せてレンジで1分ほど加熱させるとさらにカリッとするので、レンジで加熱してから袋に入れて砕きました。 彩りでキュウリも加えてみました。 お洒落で、美味しいレシピ、有難うございます。オリーブ
レシピの倍量作りました。粒マスタードだけ控えめにしてみました。あっさり優しいのでたくさん食べれて美味しかったです!Soozoo
クルミのトッピングも合わさってとても美味しく普段お代わりしない妹もしてくれました。簡単に作れるためリピートしたいです。
もっと見る
かな