
具材に野菜たっぷり♪生春巻きのレシピ22選
作成日: 2023/08/15
具材に野菜を使ったレシピを簡単動画でご紹介。レタスを使うレシピをはじめ、カット野菜で作れるレシピや水菜、香味野菜などを使って作る22本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- キムチ入りでピリ辛!カット野菜で簡単生春巻き
- 簡単なのに華やか♪生ハムとクリームチーズの生春巻き
- タレなしでそのまま食べる♪焼肉キムチ生春巻き
- 甘辛だれで♪えびの韓国風生春巻き
- 旨辛たれでやみつき!バンバンジー生春巻き
- シャキシャキ!スモークサーモンと水菜の生春巻き
- そのままで美味しい!鶏むね肉とキムチの生春巻き
- 見た目が鮮やか♪万能だれで生春巻き
- おかずやおつまみに◎小松菜と豚肉の生春巻き
- みそだれと相性バツグン!蒸し鶏とみつばの生春巻き
- お子様でも楽しめる♪カニかまぼこ生春巻き
- 食べ応えバッチリ!牛肉とレタスの生春巻き
- ツナマヨがポイント♪レタスで生春巻き風
- 手軽に作れる!ツナマヨ生春巻き
- ボリューム満点!にら焼肉生春巻き
- 野菜たっぷり!納豆ひき肉の野菜生春巻き
- あっさり食べやすい!ローストビーフ生春巻き
- さっぱり食べられる!海藻の生春巻き
- ベトナム風♪ピーナッツソースの生春巻き
- 彩り鮮やか♪菜の花の彩り生春巻き
- 野菜がたっぷり♪中華くらげと香味野菜の生春巻き
- シャキシャキ食感が◎豚しゃぶとセロリの生春巻き
調理時間
約15分
カロリー
310kcal
費用目安
600円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 カット野菜[サラダ用] キムチ 大葉 ライスペーパー しょうゆ 酢 おろししょうが ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- shiopoyooo美味しかったですが、 詰めすぎかな、 巻くのが緩くなって難しかったです。 次回、中身少し減らします。 カット野菜部分は、 人参、キュウリ、レタスを使用しました! レタスは手ちぎり、 人参とキュウリは細切りで、 大葉の上にレタス、人参キュウリ、の順です。 人参はお肉をしゃぶしゃぶする為に使用する熱湯でゆがきました。 ※人参をゆがいてから、お肉です。 キムチが重要で、 個人的に結構好きです!
- ペンギン大葉がいい味出してるのでマストですね!手軽に作りたかったので、キムチなしでつけだれのかわりにごまドレッシングにつけて食べました。初生春巻き調理でしたが美味しくできました!
- ☆ごま油を少なくして、ラー油を入れたらとても美味しかったです🥰
- はるるキムチで結構味がついているのでタレなしでも大丈夫そうでした。
簡単なのに華やか♪
生ハムとクリームチーズの生春巻き4.4
(
20件)火も使わずに手軽に作れる洋風テイストの生春巻きです!生ハムとクリームチーズの塩気がお酒にもぴったり♪ドレッシングの代わりにマヨネーズやチリソースをつけてもおいしくお召し上がりいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
282kcal
費用目安
400円前後
ライスペーパー 生ハム クリームチーズ サニーレタス オリーブオイル レモン汁 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ズン子生ハムの塩味とレモンの酸味が美味しかったです。簡単なのでまた作りたいです。
- リラックマとっっても美味しかったです! 濃厚なクリームチーズ、塩気のある生ハム、シャキシャキのサニーレタス、そしてソースのレモン汁との相性が抜群でした! ソースがとてもさっぱりしていて、この生春巻き具材にピッタリでした。 家族も喜んでくれて、特別な日に最高の生春巻きでした。またリピします!
- ほげ生ハムはとにかくしょっぱいものを買った方がいい。やっすい生ハム買ったら塩っけが足りず物足りなさが出た
- けーサニーレタスではなく、普通のレタスを使いました。 材料を切って巻くだけなので簡単でした。 生ハムの塩っ気とクリームチーズが良く合いますね〜。( ・ㅂ・)و ̑̑
調理時間
約20分
カロリー
120kcal
費用目安
600円前後
むきえび[ゆで] 水菜 サニーレタス にんじん 長ねぎ ライスペーパー コチュジャン おろしにんにく 白すりごま 砂糖 酢 みそ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 向日葵7サニーレタスの代わりに普通のレタスを使いましたが、サニーレタスの方が柔らかくて巻きやすかったかなと思いました。 ライスペーパーのサイズが小さいものを使ったのもあったかもしれません。 またチャレンジしてみたいです。
- おみや生の人参が苦手なので、茹でました。ライスペーパーは本当に一瞬濡らせば良いですね。材料を乗せている間にペットペトになります。生春巻きは初めてでしたが、まずタレの美味しさが神です。やや手間はかかりますが、また作りたい一品です。
- ちいかわラブ人参は生で食べると硬すぎるので、レンジなり煮るなりして柔らかくしてから巻いたほうがいい気がしました。
- あずみんライスペーパーを普段使わないので、不器用な私は、 作りにくかったです。エスニック料理は、東南アジアに行った気分が味わえます!
調理時間
約15分
カロリー
267kcal
費用目安
600円前後
ライスペーパー ささみ[筋なし] きゅうり ミニトマト サニーレタス 酒 塩 砂糖 しょうゆ みそ ごま油 白すりごま 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あーちゃんバンバンジーで生春巻き 野菜も沢山とれて食べやすくてよいですね! タレは試してみましたが、市販のごましゃぶのタレの方がお手軽だし好みでした。 ささみでなくて、作り置きのむね肉でつくりました。
- こんうまく巻けなくて再トライします!
- kyabi初めて作りましたが家族から大好評でした! タレはみそが無かったので抜きにして作りましたが美味しかったです!
- ヌーピー生春巻をスイートチリソース以外で探しました。 タレが美味しかった。 自分で作るので好みで味の濃さを調整できる。 普通にサラダにも美味しそうなのでそのときは少し薄味で作ってみたいと思います!
レビュー
- ☺︎ステイホーム中に作って以降、時々リピして作ってます!! 水菜の長さがバラバラでちょっと不格好ですが味はとっても美味しかったです!
- ヌーピー間違えのない美味しい具材の組み合わせ!
- mugiとっても美味しかったです!そして、水菜のシャキシャキで断面が潰れることなくきれいに切れました!
- リラックマとっっても美味しかったです! 水菜ではなくサニーレタスを使いました。 濃厚なアボカドとクリームチーズ、 とろけるスモークサーモン、シャキシャキのサニーレタスの相性は抜群でした! ちなみに、スイートチリソースは みりん 大さじ3 酢 大さじ1.5 蜂蜜 大さじ1 豆板醤 小さじ1/3 塩 小さじ1/2 で買う必要なく作れました♪ 家族も喜んでくれて、特別な日に最高の生春巻きでした。またリピします!
そのままで美味しい!
鶏むね肉とキムチの生春巻き4.4
(
22件)あっさり鶏むね肉もおつまみにおすすめ! キムチとチーズでコクや風味がアップした生春巻きです。 豆苗を入れて彩りも簡単に綺麗にできますよ!
調理時間
約30分
カロリー
154kcal
費用目安
800円前後
ライスペーパー 鶏むね肉 豆苗 キムチ スライスチーズ 酒
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つくったさん母の日に作りました!パーティにピッタリだと思います🥳 みんなで巻きながらご飯を食べるのもいい!
- Ri巻くの難しすぎてあまりにぼろぼろだから写真はなし笑 キムチを使わずにチリソースつけて食べた🤟 美味しくてヘルシー❗️❗️
- よしみおぐざん家飲みの際に材料全てがあるのに気づいて作ってみました笑 いつもの生春巻きはチリソースをつけてるんですけど、これはそのまんま食べれてGOODでした👍
- らすかる山田豆苗がなかったためきゅうりで作りました!美味しくできました!
見た目が鮮やか♪
万能だれで生春巻き4.2
(
9件)具材がたっぷり入った色鮮やかな生春巻きはおもてなしにおすすめの一品です!コクのある食べやすい味噌ベースのたれをつけて召し上がれ♪具材はお好きな具材でアレンジしてお楽しみいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
134kcal
費用目安
1000円前後
ライスペーパー ビーフン サラダチキン むきえび[ゆで] グリーンリーフ きゅうり 酒 みりん 砂糖 赤みそ 豆板醤 白いりごま
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あや美味しく出来ました。
食べ応えバッチリ!
牛肉とレタスの生春巻き-
(
1件)みずみずしい野菜とたっぷりの牛肉で満足生春巻き! 手作りソースをディップして口に広がる甘酸っぱさ♪ おつまみやおかずに、またおもてなしの一品にいかがでしょうか♪※より作りやすくするため一部工程、また調味料の配合の見直しをしました。2020年2月
調理時間
約30分
カロリー
211kcal
費用目安
600円前後
ライスペーパー 牛もも薄切り レタス アボカド ミニトマト ごま油 塩こしょう マヨネーズ 豆板醤 はちみつ 酢
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ツナマヨがポイント♪
レタスで生春巻き風-
(
2件)ライスペーパの代わりにレタスを使う生春巻き風をご紹介♪包みやすいようにレタスはレンジで加熱してやわらかくしておくことがポイントです!ツナマヨを一緒に包むので、たれを付けなくても食べられます。きゅうりやチーズを包むのもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
116kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] レタス にんじん アボカド レモン汁 マヨネーズ しょうゆ 塩こしょう
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おしお凄く簡単な手順なのに見栄えもよく、とても美味しく出来上がりました!ヘルシーな春巻きでもあり、サンドイッチのような食べ応えもあります⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
- pchanツナが効いていてすごく美味しかったです
ボリューム満点!
にら焼肉生春巻き4.6
(
3件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 野菜と肉をライスペーパーで巻いて食べやすくしました!炒めたにらと生のにら、両方味わえます♪タレはスイートチリソースとナンプラーを混ぜたものでもおいしいですよ♪
調理時間
約15分
カロリー
294kcal
費用目安
500円前後
ライスペーパー 牛切り落とし肉 ニラ もやし 赤パプリカ サニーレタス 焼肉のたれ スイートチリソース ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしみおぐざんホームパーティーに見映えがいいし、何よりボリュームがあり美味しいです。 食べるお客様がいる時には喜ばれますよ👍
- K&Yママライスペーパーはぬるま湯で30秒くらい戻すと良いです。袋から出す時は生地が割れないように注意して。 お肉は濃いめに味付けしました。
- じゃりがーるめちゃくちゃリピしてます! 美味しいし食べ応えもあって◎ ナンプラー版も挑戦してみたいです。
野菜たっぷり!
納豆ひき肉の野菜生春巻き-
(
1件)納豆を使った簡単生春巻きレシピのご紹介!しょうがとにんにくの風味にオイスターソースで味付けすることで、こってり濃厚な味わいに仕上げました。おつまみにも喜ばれること間違いなし!レタスときゅうりのシャキシャキ食感と納豆のネバネバ食感がポイントです♪
調理時間
約15分
カロリー
257kcal
費用目安
300円前後
生春巻きの皮 納豆 豚ひき肉 きゅうり レタス ごま油 しょうゆ オイスターソース 酒 砂糖 おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません