簡単なのに華やか♪
生ハムとクリームチーズの生春巻き
調理時間
約15分
カロリー
282kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
火も使わずに手軽に作れる洋風テイストの生春巻きです!生ハムとクリームチーズの塩気がお酒にもぴったり♪ドレッシングの代わりにマヨネーズやチリソースをつけてもおいしくお召し上がりいただけます。
材料 【2人分】
手順
1
サニーレタスは手で半分にちぎる。
2
クリームチーズは3等分に切る。
3
生ハムは半分に切る。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(ドレッシング)。
5
ライスペーパーを水を入れたボウルにさっとくぐらせ、まな板の上におく。サニーレタス、生ハム、クリームチーズをそれぞれ1/4量ずつ重ねてのせる。手前から2回巻いて左右を折りたたみ、奥まで巻く。同様に計4本作る。
6
食べやすい大きさに切って器に盛る。ドレッシングを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 生ハムの塩味とレモンの酸味が美味しかったです。簡単なのでまた作りたいです。
リラックマ
とっっても美味しかったです! 濃厚なクリームチーズ、塩気のある生ハム、シャキシャキのサニーレタス、そしてソースのレモン汁との相性が抜群でした! ソースがとてもさっぱりしていて、この生春巻き具材にピッタリでした。 家族も喜んでくれて、特別な日に最高の生春巻きでした。またリピします!けー
サニーレタスではなく、普通のレタスを使いました。 材料を切って巻くだけなので簡単でした。 生ハムの塩っ気とクリームチーズが良く合いますね〜。( ・ㅂ・)و ̑̑
ズン子