
アイディアいっぱい♪子どもの日にちなんだ料理のレシピ20選
作成日: 2023/08/15
子どもの日におすすめのアイディアいっぱいのレシピを簡単動画でご紹介。鯉のぼりの形のオムライスやちらし寿司、かぶとの形のパイなど20本のレシピを紹介していますので、子どもの日の献立にぜひお役立てください。
目次
- こどもの日!お子様プレート♪鯉のぼりオムライス
- こどもの日にぴったり!ツナとじゃがいものかぶとパイ
- 簡単でかわいい♪こいのぼりのいなり寿司
- カラッと揚げて♪野菜たっぷりかぶと春巻き
- こどもの日に♪かぶとのバナナチョコパイ
- 袋で簡単!カラフルこいのぼりクッキー
- こどもの日にぴったり!キーマカレー風かぶとパイ
- こどもの日のお祝いに!こいのぼりちらしケーキ
- うろこがかわいい♪こいのぼり生春巻き
- いつものおにぎりに一手間加えて!こいのぼりの3色おにぎり
- かわいく仕上げて♪こいのぼりチョコクッキー
- 野菜たっぷり甘口カレー!鯉のぼりお子様カレー
- ダイナミックな見た目!鯉のぼりロールケーキ
- こどもの日に♪カブトのアイスドームケーキ
- 卵焼き器で作る!2色の鯉のぼりケーキ
- サクサク食感がたまらない♪こいのぼりのチーズベリーパイ
- 卵焼き器で作る!こいのぼりちぎりパン
- 親子で楽しい!こいのぼりのオープンサンド
- 簡単ケーキ!鯉のぼりスコップケーキ
- 特別な日に一工夫♪鯉のぼり弁当
調理時間
約30分
カロリー
591kcal
費用目安
300円前後
あたたかいごはん 溶き卵 ハム サラダ油 スライスチーズ 焼きのり ハム ケチャップ ケチャップ コンソメ 有塩バター 塩こしょう 砂糖 塩 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* ケチャップが嫌いだったので バターライスで、おっきいのを1つ 作りましたが、コレでも満足して くれていたのでよかったです !! ありがとうございます☺︎
- Geel小ぶりのフライパンを使ったので分量は変えていませんが3つつくりました。 少し焦げてしまいましたが、おいしく、可愛くできたと思います。また作りたいです☺️
- ハッチ☆一歳の息子に作りました。しかしイヤイヤ期到来か?!一口も食べてくれず。。三歳の娘の方が笑顔キラキラ「おいしい〜!!」と喜んで食べてくれました(o^^o)
- タラリラりん4歳男の子が普段は食べないですが、いっぱい食べてくれました。
調理時間
約40分
カロリー
134kcal
費用目安
600円前後
春巻きの皮 豚こま切れ肉 たけのこ[水煮・細切り] にんじん しいたけ ニラ 春雨 ごま油 サラダ油 酒 しょうゆ オイスターソース おろししょうが 水 片栗粉 水 薄力粉 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モカママ少し 手間はかかりますが 失敗なく 可愛く作れました 具材が余ったので ミニサイズの春巻きを作って お弁当に入れてあげようと思います とても 参考になりました
- ムッシュ子どもの日にと思い作ってみました! 具詰めたり兜に折ったり手間はありますが楽しく作れました😊
- ほし簡単に可愛く美味しくできました!
- naoママ♡こどもの日にぴったり!と思って作りました。小2の娘と一緒に折り紙感覚で楽しくできました。野菜たっぷりで栄養満点!とても美味しかったです。
こどもの日に♪
かぶとのバナナチョコパイ4.4
(
7件)お子様が大好きなバナナ+チョコを春巻きの皮に包み、パイ風に仕上げます!こどもの日にぴったりなかぶとの形に折りました♪ツナマヨやあんこなど色々な具材でもお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
137kcal
費用目安
200円前後
春巻きの皮 バナナ ミルク板チョコレート サラダ油 薄力粉 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きくサクサクと美味しいパイが出来ました。ハムチーズバージョンもいい感じです。 早く食べないと背面がフニャフニャになるので、出来立てがおススメ!!
- ぽにょママサクサク美味しくて、こどもも喜んでくれました!かぶとは折り慣れていなかったのですが、ぴったり折ったのできれいにできました。中身をいろいろアレンジして毎年作りたいと思います。
- ひでははサクサクで美味しかったです。 チョコバナナ最強
- mama初心者でも自分では良く出来たと思ってます。サクサク中フッわトロ美味しかった😋です。
レビュー
- カップケーキ子供とつくりました。分量通りにやったのにいくらこねても結構パサパサで想像していた型抜きクッキー生地になりませんでした。結局卵を追加して上手くできました。食紅を足してカラフルにしたら子供は喜んでました。体験としては結局成功でしたがこのレシピの分量でうまく行くのか、わかりません。生地はあんなパサパサなもんなのでしょうか。
- リコピンめっちゃ簡単にできるし、色々アレンジして作ってます♪
- 朝作業量が多いのは分かっていたので2日に分けたのですがそれでも焼くまでに時間がかかりました。でも子どもが喜んでくれたのでよしとします。生地はまとまりましたが、ほろほろとして伸ばしづらい印象。伸ばした後は問題なく成形できました。残った生地はアイスボックスクッキーに。カラフルでかわいかったです。 お菓子を作るときはいつも砂糖の量を減らすのですが、今回気まぐれにレシピ通り作ってみたところ、甘過ぎました…砂糖のかたまり食べてる気分です。次回は砂糖調整します。
こどもの日のお祝いに!
こいのぼりちらしケーキ4.6
(
5件)かわいくこいのぼりを飾って、彩りもキレイ! パーティーに映えること間違いなし♪生ものが食べられないお子様には、 蒸しえびやかにかまなどそれ以外の具材で作ってみて下さいね!
調理時間
約60分
カロリー
246kcal
費用目安
800円前後
あたたかいごはん サーモン[刺身] マグロ[刺身] 卵 にんじん きゅうり 塩(塩もみ用) 片栗粉 水 サラダ油 焼きのり 砂糖 塩 酢
- ※1人分あたり(6人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クーちゃん可愛くて好評。鯉のぼりは、牛乳パックを使って作ってみました。
調理時間
約30分
カロリー
155kcal
費用目安
400円前後
ライスペーパー そうめん ごま油 きゅうり ミニトマト ハム スライスチーズ 焼きのり かにかまぼこ マヨネーズ めんつゆ3倍濃縮 白すりごま
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちび結構時間がかかりましたが、かわいくできたしモチモチしてておいしい😆 ソースも好みの味でした♪ ライスペーパーで包む際、そうめんを分けるのが大変だったので、短めに切っておくといいかもと思いました!
- まり家族5人分作るの大変でした。でも可愛くできましたっっ。ソースはラップの上に乗せて包み、つまようじと共にゴムで括りました。つまようじでラップに穴を開けてソースを絞り出します。
- アボカド黒鯉のぼりは味があまりしませんでした。 赤鯉のぼりはいい感じです
- ぴんくいやつ見た目はバッチリでした‼️ けど、うちの子にはまだ早すぎたようで、分解しないと食べれませんでした💦
ダイナミックな見た目!
鯉のぼりロールケーキ-
(
2件)迫力満点な鯉のぼりロールケーキのご紹介!いちごやバナナ、みかんで飾り付けて、彩りきれいに仕上げましょう♪お子様も喜ぶこと間違いなしのスイーツです!こどもの日にいかがですか?
調理時間
約120分
カロリー
443kcal
費用目安
1300円前後
卵 薄力粉 粉砂糖 溶かしバター(無塩) 牛乳 クリームチーズ 無塩バター 粉砂糖 いちご バナナ みかん缶[固形量] みかん缶のシロップ チョコペン レモン汁 ミント
- ※1人分あたり(6人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ♥️ R I S A ♥️こどもの日に作りました🎏 ロール生地がもう少し柔らかかったら よかったですが美味しかったです 😆🎵
- もなかちょっとデコレーションを簡単にしました。美味しく出来ました