こどもの日にぴったり!
ツナとじゃがいものかぶとパイ
調理時間
約40分
カロリー
162kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
こどもの日に作るならコレ! かぶとの形になってるからお子様も大喜び間違いなし! 揚げずに焼くので油の後処理の手間も省けますよ♪
手順
1
じゃがいもは小さめの角切りにし、耐熱容器に入れふんわりとラップをし600Wの電子レンジで4分加熱する
2
ツナ缶、マヨネーズ、塩こしょうを入れ混ぜる
ポイント
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
3
春巻きの皮でかぶとを折り、かぶとの袋部分に2をつめ、余った皮を折り込み、水溶き薄力粉を皮に塗ってとめる。同様に計5個作る。
4
アルミホイルを敷いた天板にかぶとパイをのせ、表面にサラダ油をぬる。トースターで5〜6分焼く。
ポイント
焼き色がついたらアルミホイルを被せてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単なのに特別感のあるものができました! 味もとってもおいしかったです!
まる
美味しいし可愛いし良い!#料理好きの高校生
子供の日に、兄と作ってみました!とても美味しく出来ました。みーぷー
子どもたちメチャメチャ喜びました☆おいしかったー!!
もっと見る
にゅき