
残ったそうめんを使ったリメイクレシピ19選
作成日: 2022/10/01
余ったそうめんを使ったレシピを簡単動画でご紹介。そのまま食べるのはもちろんですが、長く続くと飽きてしまいますよね。そんな時におすすめのアレンジレシピやリメイクレシピをご紹介します。いつもとは違う味を楽しめるそうめんやおかずまで19レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
おかずから汁物まで!変わり種そうめんリメイクレシピ
ワンパンで手軽に作れる♪
そうめんパエリア-
(
1件)余ったそうめんを活用し、家庭にある調味料で作れるのが嬉しい!見栄えのする華やかなレシピです♪まわりにチーズを溶かして混ぜたらリゾット風にもなります!アレンジ次第で、違った食べ方もお楽しみいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
557kcal
費用目安
800円前後
そうめん 無頭えび あさり(砂抜き済み) 玉ねぎ ミニトマト 酒 塩こしょう おろしにんにく オリーブオイル コンソメ 水 パセリ(刻み) レモン(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
いつもと違った食べ方で♪
そうめんのめんたい卵焼き-
(
2件)そうめんに飽きたらぜひ作って欲しい簡単レシピ!うすく広げて焼くのがポイントです。明太子の風味がアクセントになって小腹がすいた時やお酒のおつまみにもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
339kcal
費用目安
200円前後
そうめん 卵 明太子 めんつゆ[3倍濃縮] サラダ油 細ねぎ(刻み) 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
余ったそうめんが大活躍!
そうめんのとん平風4.4
(
17件)お家に余りがちなそうめんの活用術です。とん平焼きの生地風に使うことでもっちりとした食感と程よい塩気が加わり、とってもおいしくいただけます♪
調理時間
約30分
カロリー
428kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚バラ薄切り肉 卵 キャベツ サラダ油 お好み焼きソース マヨネーズ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 悠那お肉の上に上手に乗せられなくて苦戦! 2回目にはだいぶ上手?にいきました。 美味しくてお箸が止まらない!
- minminお昼ご飯に、夏の残りの素麺を使って作りました。素麺嫌いの主人も、美味しいと言って完食でした。とても、美味しかったですよ😊
- ピヨちゃんママ毎回の悩み解消されました!余った素麺で簡単に作れて、とっても美味しい!これからは、余ったらラッキーと思えます^_^ 子ども達の間食にもいいですよ^_^ 私は、最初にフライパンに素麺の生地を広げてその生地の上に生の豚肉をのせました。そして、下側が焼けてからひっくり返して、豚肉をのせた方の生地を焼きました。
- むいーっ半田素麺を半分に折ってから茹でました 小さくたくさん作るのがちょっとめんどうだったのでお好み焼きサイズで焼きましたが美味しかったです 素麺のお陰か見た目以上にボリュームがあり、食べごたえがありました さくっとつくれていいです また作ります
余ったそうめんで!
ひとくちそうめんチーズチヂミ4.5
(
24件)韓国の定番料理であるチヂミをそうめんで作ります!たっぷりとチーズを加えてコクをプラス。パリパリに焼いた生地は歯ごたえも抜群です。ケチャップとマヨネーズで作る簡単オーロラソースで召し上がれ♪
調理時間
約30分
カロリー
360kcal
費用目安
200円前後
そうめん ニラ コーン 卵 塩こしょう コンソメ ごま油 ピザ用チーズ ケチャップ マヨネーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レモネード2人分とありますが、なかなか多かったです。 卵でまとまらないかも、、と思い素麺は2束茹でたものの1.5束くらい?使いました。 初めての味でとても新鮮でした! 素麺モチモチでオーロラソースとチーズが絶妙! 美味しかったです^ ^ 子供やホームパーティーに良さそう!!
- はるるんそうめんを焼いたら美味しそうと思い、このレシピを参考に作りました! ニラ、コーンがなくて、ベーコン、じゃがいもで作りましたがとっても美味しかったです(具材が全然違うものですみません)!! 正直そうめんは全部この食べ方でもいいよってくらい… 色々具材アレンジしてこれからも作ってみようと思います!
- うららかさん余ったそうめんが美味しくおかずになり、助かりました! チーズで子どもにも好評です☆
- ちびツナも入れてみました! モチモチしてておいしいです😋 そうめんもう少し小さめに切った方がよかったかな✍️
調理時間
約30分
カロリー
207kcal
費用目安
300円前後
そうめん おろしにんにく マヨネーズ ピザ用チーズ オリーブオイル 黒こしょう
- ※1人分あたり(3個分あたり)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷーちゃんすっごく簡単で美味しかったてす! そうめんが一人前だったら少ないけど、二人前もいらないなってときに、作っておやつにしました! お菓子にもおつまみにも、副菜にもなって、またリピートします!
- とみこおつまみにいいですね! カリカリになるまで少し時間がかかりますが 美味しかったです チーズ好きにはたまらんです(≧∇≦)
- ガゼル美味しくできましたが、カリカリになるのに、だいぶ時間がかかりました。
- mugi素麺が余った翌日に良き!最高!!! 豪快に大きいのを作りました。 ケチャップを片面だけ薄めに塗ってまた焼くと美味しいです😋
めんつゆ以外でも楽しみたい!そうめんアレンジ
あえるだけ!
ツナと塩昆布のさっぱりそうめん4.6
(
200件)ツナのうま味と塩昆布の塩気がおいしさのポイント♪簡単そうめんレシピのご紹介です。ごま油を入れることで風味良く仕上がります。難しい工程もなくツナと具材をあえるだけなのでとっても簡単!休日の昼食にぜひ作ってみてください。
調理時間
約15分
カロリー
446kcal
費用目安
300円前後
そうめん ツナ缶 塩昆布 大葉 白いりごま ごま油 めんつゆ(3倍濃縮)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆんツナと塩昆布の相性がすごく良かったです! 大葉が無かったのでネギで代用したのですが、ネギでも美味しかったです◎ ツナ1缶じゃ足りないと思い2缶いれました これからそうめんはこれです
- えつゆかとっても美味しかったです☆ また作ってみたいです♪
- キラヒナこれから素麺はこれで食べます。
- みるく家族の食欲が無くなったため食べやすそうな物を、と思い作ってみました。 何も食べたくないと言われましたが、こちらを出したら完食してもらえました!とっても助かりました! 大葉は無かったので入れませんでしたが美味しかったです。
さっぱりイタリアン♪
トマトめんつゆのそうめん4.1
(
64件)いつもの冷やしそうめんを洋風に様変わりするレシピをご紹介します。トマトとオリーブオイルでさっぱりと爽やかな味わい。トマトを刻んで調味料と合わせるだけなので簡単です。手早く作りたいときに、ぜひお試しください♪
調理時間
約5分
カロリー
356kcal
費用目安
200円前後
そうめん トマト オリーブオイル めんつゆ(3倍濃縮) 水 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もっきゅ少しオリーブオイルで油っぽさを感じたので、レモン果汁を入れてました。さっぱりとして、美味しかったです。夏にぴったりです。
- らぴすちゃん味が薄め・油っぽいというレビューを参考に、麺つゆ2倍、オリーブオイル半量にして作りました。 お汁はそのままだと、まんまトマト!というかんじでしたが、レビューにあった粉チーズを多めにいれると、驚くほど味がまとまっておいしくオシャレな味になり感動しました。 汁のなくなりが早かったため、麺つゆ&水を追加しながら最後までおいしくいただきました。
- マルブレ油をごま油に変えて、めんつゆ倍量、大葉4枚千切りして追加しました。 全然イタリアンではありませんでしたが、おいしかったです。
- ランランこの夏何度も食べました!! レモン風味のめんつゆを使ってみたり、バジルペーストを入れてみたり、味変も楽しいです!
そうめんアレンジ♪
そうめんで冷やし中華風4.4
(
50件)そうめんでいただく、さっぱりとした冷やし中華をご紹介!卵や野菜を彩り良くのせて、見た目も綺麗な一品♪そうめんは茹で上がったら、氷水でしっかりと冷やして麺を引き締めるとおいしいです。暑い日にもおすすめ♪今日のランチにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
631kcal
費用目安
300円前後
そうめん きゅうり ハム 卵 ミニトマト サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 新米ママそうめんでも冷やし中華いけますね! めっちゃ美味しく頂けました! 材料×4人分で作りましたがタレが結構余ったので×2.3でも大丈夫かもしれません
- 浜のダイスケやっぱり冷やし中華は、中華麺がいいね😊!
- あちゃめよ簡単で美味しかったあー
- ゆうり中華麺より軽くて美味しいです。タレは3人前で1.5倍がちょうどでした。
梅にんにくで食欲そそる!
そうめんチャンプル4.3
(
34件)週末のおかずにもおつまみにもおすすめ! あっさりスルスル食べられる、そうめんチャンプルです! 梅の酸味とにんにくが合わさりやみつきの味ですよ♪
調理時間
約30分
カロリー
376kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚こま切れ肉 梅干し にんじん ピーマン サラダ油 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あみこま肉がなかったのでバラ肉で作りました。 梅干しがサッパリしていて美味しかったです。
- おかん3人家族なので そうめん三人前茹でました。
- おにく梅がさっぱりしてて、美味しかったです! ただ、皆さんの言う通りそうめんが固まる…笑 炒めてる時は大丈夫なんですけど、盛りつける時に固まります。どうにかならんかな、、
- サンキュータカラオー味は良かったのですが、麺が固まり、本来の味が出せたのか疑問です。 そーめんチャンプルーを良く作る嫁に聞くと、ゆがいた麺を水気をきって、油で馴染ませるとくっつかない、とのことでした。
レビュー
- NANA簡単でした。ただ、麺が固まってしまいます。 なので最後に少しごま油を加えて、混ぜて食べてみました!香ばしさも増して、おいしさUPしました~☺️
- ジラフリトライ。今度は豚ひき肉で。長ネギなかったので代わりにピーマンをイン。安定のうまさ。 辛いの苦手なので豆板醤半量くらいで美味しくできた! 汁が多いかなーと思いつつ火を止めたけど、素麺茹でてる間に全部挽肉に吸い込まれてなくなりました。合挽肉使用。
- mipp味噌少し多めと刻んだしょうが、 半熟卵を加えましたが 美味にできました!!
- とも彩りに卵を入れても良い。好み次第だけど、キュウリは塩もみした方が食感が浮かない。 肉味噌には醤油を入れた方が味が引き締まりそう。
調理時間
約15分
カロリー
394kcal
費用目安
400円前後
そうめん ゆで卵 キムチ きゅうり トマト 砂糖 塩 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 鶏ガラスープの素 ごま油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mipp分量どおりだと薄めかな 思いましたが充分なお味に なりました(^ ^) ゆでたまご失敗しましたが 美味しかったです~
- Milk簡単にできました! お酢がなかったのでレモン汁で代用したのですが 爽やかな感じになり美味しかったです😊
- おちゃそ普通の素麺に飽きていたので作ってみました! お昼ご飯をささっと作れて助かりました。 さっぱりしていて美味しかったです♪ 他の方のレビューに味が薄いとあったので、鶏がらスープの素を気持ち多めに入れました。 レビューにもありましたが、冷麺の麺より美味しく感じます(*^^*) ゆで卵は半熟くらいにして作りました! (今回は熱湯に卵を入れて8分くらい茹でました) 試していないので定かではないですが、サラダチキン乗せても美味しそう。 またお昼ご飯にリピートしたいです♪
- コグマ食欲なくても食べれます。さっぱりしていて食べやすいです。美味しかったです。
パリパリ香ばしい♪
担々そぼろのかた焼きそうめん4.0
(
5件)いつものそうめんをアレンジ♪担々そぼろのかた焼きそうめんをご紹介!そうめんをごま油で香ばしく焼いて、濃厚そぼろあんをのせます。豆板醤の辛味が効いたしっかり味の一品です!そうめんが余ったときにぜひお試しください♪
調理時間
約20分
カロリー
604kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚ひき肉 もやし ごま油 豆板醤 酒 砂糖 みそ 白すりごま 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み) 糸唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えりん4連休のお昼に残っていた茹でた素麺で作ってみました。坦々そぼろは、もしかして味噌はだし入りを想定しているのかな?だしが足りない感じだったので、鶏ガラスープの素を足しました。辛みと味は美味しいです。麦みそを使いましたが、味噌としては問題なかったです。素麺をぱりぱりにするのが暑くて夏のお昼には、ちょっと手間ですが、揚げ焼きみたいにするので、腹持ちは良さげです。
- いっとくちょっと焼きすぎたけど(笑)美味しいです😋